goo blog サービス終了のお知らせ 

旅する工業用ミシン屋道中記

縫製工場で使っている力の強い工業用ミシン、縫製機器を、全国のクリエーターさんへ直接お届けして使い方指導をしています。

旅する工業用ミシン屋道中記

2019年08月12日 | 工業用ミシンの紹介

隣の大和ハウスD-room

 

4室見えます。

駐車場 1室に2台分は有りそうです。日当たりよさそうな南向きのD-room

 

  工業ミシン(チューリップ)では販売の工業用ミシンは、直接自社配達をして、納品時に取り扱い方・縫い方・調整方法等を説明・指導をして納品しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


旅する工業用ミシン屋道中記

2019年08月07日 | 工業用ミシンの紹介

天草めぐりから八代港へ

休日に 天草の上島で2番目に高い山へ登ってきました。その名は老岳(おいたけ)

天草有明の老岳展望所で、視界360度の素晴らしい眺望が 楽しめます。 当日はあいにくの薄雲がかかって

きれいに見えません。海の中ほどに 湯島(談合島) その先には島原のやまなみ(ビーナスライン)天気の良い日には

きれいに見えます。

帰りに 八代港に行ったら クルーズ船が 出港準備中で夕方7:00に出港しました。 周りが暗くなってきて

写真はナシです

 

  工業ミシン(チューリップ)では販売の工業用ミシンは、直接自社配達をして、納品時に取り扱い方・縫い方・調整方法等を説明・指導をして納品しています。

 


旅する工業用ミシン屋道中記

2019年08月04日 | 工業用ミシンの紹介

暑い中 熊本動植物園へ行ってきました。

午後4時50分位に入園したのですが 暑くて動物が見える処に出てきません。

サイ 夕方6時以降にようやく動物も動き出しました。

クロクモザル 夕方になり活発に動き回ります。

 

シマウマ

 

キンシコウ きれいな色しています。とても貴重な品種の猿です。

 

土曜日で夜間開園があり 夕方6時過ぎたら人出もあり賑わっていました。

 

  工業ミシン(チューリップ)では販売の工業用ミシンは、直接自社配達をして、納品時に取り扱い方・縫い方・調整方法等を説明・指導をして納品しています。

 

 


旅する工業用ミシン屋道中記

2019年07月31日 | 工業用ミシンの紹介

アパレル道場 

工業用ミシンのチューリップでは 工房を改装中です。工業用ミシンを常時5台以上使える様にしています。本縫いミシン・ロックミシン・スクイ縫いミシン・電子千鳥ミシン・環止めミシン・等色々あります。アパレル企画等で工業ミシンを使ってみたい・縫物の修理が多く発生した・ミシンが足りない。色々な事に対応しています。又お試ししてみたい等もお問い合わせください。チューリップではパターンから縫製まですべて経験していますので最適なアドバイスができます。

 ご不明な点は、お電話でも対応できますので、ご利用くださいませ。
   工業用ミシン担当 平井一徳 携帯 090-4991-3877
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
   〒866-0043
     熊本県八代市古城町1633-4
      チューリップ  平井一徳
   TEL・0965-45-9665 FAX・0965-45-9664
            E-mail   tulip@juno.ocn.ne.jp
 チューリップ  http://www.tulip.tokyo/
 工業ミシン   http://www.tulip.tokyo/misin/
 
 
  工業ミシン(チューリップ)では販売の工業用ミシンは、直接自社配達をして、納品時に取り扱い方・縫い方・調整方法等を説明・指導をして納品しています。