goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日が遺言

緑っぽい夕食

 今日の晩ご飯は、豊作のピーマンやナスを使った料理でした



 ピーマンの肉詰め。油を敷かずホットプレートで数分焼いてから水を入れて蒸し焼きにします。市販の品には及びませんが、わりと良いピーマンができている今年、豚の挽肉とたっぷりのタマネギを使った具に、柔らかくて香りのよいピーマンを合わせて焼き、ケチャップでシンプルにいただくこの料理は、本当に楽しくて美味しい料理です



 今日の抜群料理はこれ ナスとオクラの揚げびたしです 今日採れたばかりのナスとオクラを、ナスは素揚げし、オクラは軽く湯がいて、それを熱いうちに白だしに漬けこんで、粗熱が取れてから冷蔵庫でしっかり冷やした料理です。これはねぇ、なんて言うんだろう、油に相性の良いナスのうまみを引き出し、オクラの粘りのあってしかもさっぱりとした食味が合わさって、白だしの和風の旨さが存分に発揮された逸品です 白だしは、ヤマキのに限ります ヤマキの業務用が一番、市販の小さいのが二番です。他社のはエグミやあざとさがあって、全然だめです。今日はヤマキの白だしだったので、本当のおいしさを堪能することができました



 たくさん採れて、しかも出来の良いシシトウですが、先日作って好評だったガーリックパウダー炒めにしました。我が家ではシシトウをよく炒ってから鰹節と醤油でいただきますが、この料理は、油が多い目が美味しいようです しっかりと炒めてから、ガーリックパウダーをた~っぷりとかけて、最後に醤油を一まわしかけて出来上がり、という料理です。酒もご飯も美味しいですよ



 水ナスは、秋も好調です



 生協の冷凍品の塩さんまですが、畑のスダチをかけていただきました。これは旨みがあって、一夜干しのサンマの旨みのような魅力のある品です スダチで味が引き立ちます



 今日いただいた酒は、今日とは伏見の純米吟醸酒「桃の滴」です。初めて飲みましたが、伏見の酒らしく柔らかくて丸みのあるまったりとした口当たりでありながら、するっとのどを通る爽やかさと軽みのある、甘さ控えめでアルコールの感じ具合も辛口の、とても出来の良い品でした これは、農作業している間に息子に値段を指定して「適当に買ってきてくれ」と言って買ってもらったものなんですが、とても素敵な発見になりました

 ああ、こんなにうれしい食事ができるなんて、本当に幸せです

 と、喜び浮かれている場合ではない(笑)。今日の数字です。体重81.6kg、体脂肪率20.4%、内臓脂肪レベル12、BMI 24.4。たくさん食べたわりには数字は変わらんな しかしまぁ、ここ1ヶ月で数字を計り続けて、ウーロン茶とかヒジ立て体操とかの効果は全く認めることができませんでしたが(笑)、私の体重が82kg、体脂肪率が20%、BMIが24.5程度が標準である、ということが分かりました。体重が85kg前後が当たり前だったのが3kgばかり減って(ベルトの穴も縮みました)、体脂肪率も22%程度から標準的な値になりつつあることが判明したのがありがたかったですね これからもウーロン茶とヒジ立て体操、そして少々少なめの食事を続けたいと思います

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

mirapapa
http://yaplog.jp/mirapapa/
> <色:#cc0000>K RAUMさん</色>
なるほど、見た目も良いわけですね{ハッピー}
オクラは少し火を入れすぎると、すぐに崩れたりねばねばしすぎたりしてしまいますよね。
柔らかいのも美味しいですが、パリッとしていて、噛んでいるうちにねばねばが増してくるのも美味しいですね{YES}
K RAUM
http://yaplog.jp/kraumjp/
やってみました。
揚げるよりいいですね。
揚げるとしわしわになってしまって見た目も悪いです。
娘の所に持って行ったので、写真を撮る余裕なかったです。
mirapapa
http://yaplog.jp/mirapapa/
> <色:#cc0000>K RAUMさん</色>
美味しいですねぇ、特にナスが好きです{なす}
食感といい、旨みといい、何とも言えませんよね{ラブ}
オクラは、ホントにさっと湯がくだけみたいです。
食べると、パリッとします{ピース}
K RAUM
http://yaplog.jp/kraumjp/
茄子の揚げびたしおいしいですよね。
オクラは湯がいて加えるのですか。私、いつもあげていましたが、今度湯がいてみます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「美味しいもの」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事