毎日が遺言

ええっ!? 稲が病気!?

 こないだから田んぼの稲の葉に虫の跡が例年以上に多いと思っていたんだけど、昨日帰宅した時に妻が「ちょっと穂が黄色いみたい」と言ってた。今朝、出勤前に見ると、さほどひどくは見えなかったが、葉が田んぼの一角みんなに虫の跡で、薄茶色っぽく見えた。また確かに一角が黄色っぽかった。
 「なんだろうなぁ?」と言いながら出勤したのだが、10時半ごろに妻からメールが来て、「農協の人に来てもらって見てもらうことにした」とのこと。昼ごろには「虫と病気の両方みたい。さっそく農薬を注文しといた」。頼りになるなぁ、ウチのかーちゃんは
 帰宅してから聞いた話では、コブノメイガという蛾の幼虫が葉にくるまって蛹になって蛾になるのだが、そいつがたくさん出ているということだった。ただ、この虫は毎年いくらか出て、でも成虫になって飛んでいくので、米に影響があることはないはずなのだ。ところが今年はいつまでも暑い日が続いた影響で、2代3代と虫が出てしまっているということだったのだ。このままだと実にも影響が出るという話。それにワラが使い物にならなくなるかもしれない。もうひとつは紋枯病という病気が出ているとのこと。私は紋枯病の症状をよく知らないので、気付かなかったのだろう。これは茎がつぶれてしまうので、もちろん影響が出るはず。
 農協の指導員によると、今年はこういう例がかなりたくさん出ているということだった。だから、それ用の農薬が不足気味になっているらしいのだが、古くから世話になっている指導員が「農薬は確保できました」と連絡してきてくれた。ホッ
 土曜日当たり、農薬が届き次第散布しないといけないな。
 異常な気象で、これまでに経験をさせてもらうことになった。困ったことだけれど、まぁ、最善の策を講じるしかないな。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「農業」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事