goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日が遺言

オクラとベーコンのニンニクソテー(カタカナばっかりやな)



 今日の晩御飯は、剣先イカの刺身、小松菜の煮物、タラ汁、オクラとベーコンのニンニクソテー、酢の物、たくあん。酒を飲むにはとてもおいしい料理ばかり



 近くのスーパーに行ったら、小さな剣先イカが出ていました。1杯300円。きれいだったので二つ買いました。これが思いのほか身が厚く、甘くておいしかったです 良いイカやったなぁ、これ



 我が家の初メニューです オリーブオイルでニンニクスライスを炒めて、オクラとベーコンを入れ、蒸すように焼いたものです。シンプルな塩の味付けがグー 香ばしいニンニクとオクラがたまらない取り合わせです これ、酒もうまいです



 大根を播いた間に植えておいた小松菜が食べごろになっていたので、薄揚げとの煮物にしました。柔らかくて、旨みたっぷりで、美味しかった



 スーパーで、タラのアラを見つけたので、塩汁にしました。アラはさっと湯通しし、ニンジンと大根と一緒にショウガを効かせた汁にし、たっぷりの刻み葱とゆずのきいた七味唐辛子でいただきました。タラの身がたっぷりついていて、しかも新鮮だったので、目の周りのとろみがホントに美味しくて、この料理は大正解でした 夜になると肌寒くなるこの気候にバッチリでしたよ



 先月植えたキュウリがやっと実をつけ始めました。秋のキュウリの初物を、カニカマの酢の物にしました。美味しかった

 今日も良いご飯でした
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「美味しいもの」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事