

例年より遅く、昨日になって、今年もやっとツバメがきました


おかずは、タケノコとベーコンのバター炒め、カツオの生節、ホタテの刺身、焼き揚げ。

もち米を使って、初めからちゃんと妻が炊いてくれました



昨日、息子が掘ってくれたタケノコは、案外小さいのばかりで、でもそれを丁寧に向いてゆがき、ベーコンとのバター炒めになりました



愛媛は宇和島出身の同僚が壮瞥祝いがわりにくれたカツオの生節。これ、何とも言えない旨みがあるんですよね


どう見ても居酒屋のようなメニュー。でも妻が「飲むんやったら品数が足らんね」と、冷蔵庫の揚げを焼いて大根おろしをのせてくれました。唐辛子を振ってポン酢でいただきました。酒にぴったりです


今年も燕が私の車庫でひなをかえしてくれたら嬉しいです
