
今日の晩ご飯は、収穫物や冷蔵庫の中にあったもので作りました。焼きナス、もろキュウ、ピーマンとちくわの味噌炒め、とろろ汁、ハムエッグ、あとはコロッケとちらし寿司、そして漬物(キュウリとミョウガ)。居酒屋ですか?(笑)

ピーマンとちくわを炒めて、味噌だれ(味噌と砂糖と料理酒を同量で合わせたもの)で味付けし、ゴマを振った料理。うん、なかなか美味いです




採ってきたばかりの秋ナスの焼きナス



でも、肉っ気のないのがちょっと寂しいので、もらい物のハムがたくさんあるというので、ハムエッグにしました。シンプルで美味いわぁ~


そろそろ株が枯れてきたキュウリの、まだ小さいけれどこれから大きくなるのが期待できないのを採ってきて、ヌノチャンさんにいただいた福井の味噌を添えて、もろキュウに



息子がイベントのお祭りで買ってきたコロッケは、ポテト満載でした。

これも息子が買ってきたちらし寿司。私は食べていませんが、ばあさんによると、「田舎料理すぎる味」だったそうです(笑)。

ハムエッグのトロトロ卵の黄身をコロッケにつけて食べました。美味しかった~

今日はかなり体力を使ったのですが、たっぷりと食べました

昼間には79.5kgだったのが、どうなったのか? 今日の数字は、体重は83.5kg、体脂肪率は19.2%、内臓脂肪レベルは12、BMI 24.9。体重が増えているのに、体脂肪率は20%を切っています。今日はウーロン茶を飲んでいません。やっぱりヒジ立て体操が功を奏しているのか
