
晩ご飯は、豪勢に




ギョーザ、串カツと天ぷら、豚キムチ、つき大根の煮物、マグロの赤身、大根の間引き菜。

ギョーザは、よく行く中華料理屋のもので、美味しいので、よく冷凍で買って保存してあるものです。酢醤油でも美味しいですが、特製の味噌で食べるのもなかなかのものです


妻が送って行って髪を洗ってきたばあさんが、私の大好物のマグロの赤身を買ってきてくれました



「揚げものがほしいね」と言ってた妻が、冷凍の串カツを揚げ、そのついでにと、ふきのとうを畑で採ってきて、揚げてくれた。さらに、近所の叔母が持ってきてくれたツクシも天ぷらに。
やっぱりふきのとうは天ぷらが一番美味しいなぁ



そろそろ酸っぱくなってきた白菜のキムチは、豚キムチにしました。炒め物は私の料理



我が家の大根料理の定番、つき大根の煮物。箸休め的に食べていると、いつの間にかなくなっているんですよね



畑の大根の間引き菜。生でシャキシャキと食べました。本場のとげとげが口に障るかと思ったのですが、そのままでも、マヨネーズでも、とてもみずみずしく、美味しくいただきました


さて、これだけの料理を美味しくいただいたお酒は、これです




大満足の夜や~
