goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日が遺言

キャベツミンチと息子の酒



 今日の晩ご飯は、キャベツミンチカツ、塩さんま、シロナの煮物、サツマイモのポテトサラダ、鶏串、小蕪の塩もみ。サンマは生協の冷凍ですが、自家製のスダチ(柚子がかかっているので柚子風味(笑))の汁がたっぷりかかっています 鶏串も冷凍品ですが、胸肉の良い所で、さっぱりと美味しかったです
 あ、この写真の量は妻と二人分ですよ



 キャベツミンチカツは、自家製キャベツと豚ミンチのみ。ミンチの量より少し多めの刻みキャベツを合わせてあります ケチャップでもウスターソースでも美味しいですが、私はケチャップ派です キャベツは、食感が少し硬いですが、甘くてシャキシャキして美味しいです



 自家製のサツマイモは、あまり出来が良くなくて、甘みが少ないんですが、ポテトサラダにするととても美味しいです タマネギスライスとキュウリも自家製。ハムの旨みも、タマネギのサラッと感も、実に美味しいコラボです



 虫食いだらけのシロナですが、厚揚げと(薄揚げでもいいけど)煮物にすると、懐かしい田舎の優しい味わいになって、美味しいです



 暑い時に種を播いた小蕪は、これが最後です。香りがいいなぁ~



 午後は仕事に出ていた息子が、出先で買ってきてくれた日本酒です 奈良県は葛城市の酒蔵、梅の宿の純米酒です。ここの社長さんは、ちょっとかわいい女性です(何の情報やら(笑))。梅の宿は、昔風の甘みと、豊かな麹の香りが特徴のお酒なんですが、これは甘みを抑えた、どんな料理にも合って、サラッとした口当たりの、とても飲みやすくて美味しいお酒でした この酒の味にも、これを買ってきてくれた息子にも、感謝感謝です

 明日から仕事かと思うとげんなりしますが(笑)、頑張ろうっと!

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

mirapapa
http://yaplog.jp/mirapapa/
> <色:#ff0000>愛子さん</色>
幸せなことに、毎晩美味しい料理を作ってもらってます{ラブ}
特に酒を飲む週末と休日の夜は、ホントに楽しいです{ルンルン}
そのうえ、息子が、このところ、よく気を使ってくれます{キラリ}
ありがたいことです{YES}
それにしても、誰に似たんだろう{考えるひよこ}(笑)
愛子
http://yaplog.jp/penjikai/
いつもながら、なんとも美味しそうな食卓!愛する奥様の手料理もですが、息子さんが出先で日本酒を買ってきてくれるだなんて、いいですね~(^^)うちの息子も将来、そんな(お酒買ってきてくれるような)いい子に育ってほしいですね~。
mirapapa
http://yaplog.jp/mirapapa/
> <色:#ff0066>mocyukaさん</色>
そうですね、私は甘さ控えめが好きです{ラブ}
もともとサツマイモは好きじゃないんですが、これは美味しいですね{グッド}
キャベツミンチカツは、とにかくキャベツたっぷりが最高です{キラリ}{YES}

> <色:#ff0000>おっかさん</色>
ありがとうございます{YES}
がんばります{ガッテン}
おっか
http://yaplog.jp/002512/
今週は4日間!!
頑張りましょう {ガッテン}
mocyuka
http://yaplog.jp/mocyuka/
さつま芋は甘さが少なくてちょっと残念でしたが、サラダにするには甘さ控えめの方がいいのですね。
わたはサラダにする時は、じっくり火を通すと甘さが出るのでレンジでチンします♪
キャベツメンチ美味しそう♪
キャベツを刻む時点で挫折しそうですが(^_^;)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「美味しいもの」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事