

結局、そのまま気温は上がらず、時折チラチラと雪が舞う一日でした。でもなんだか冬らしくて、ちょっといい感じでもありました。


お昼ご飯は、冷蔵庫にニラがあるのと、冷凍庫にゲソが残っているということだったので、ゲソのチヂミにしました。
ニラを2~3㎝に切り、ニンジン・ジャガイモ・タマネギを千切り(というかスライサーの糸みたいに切るヤツでシャカシャカしたの)にして、細かく切ったげそを混ぜ、小麦粉をゆるめに溶いたのと卵を入れて、塩を少量加え、よぉ~っくかき混ぜて、たっぷりのごま油で焼きました。かき混ぜればかき混ぜるほどふんわりでパリッとするんですよね。

タレの代わりに、唐辛子とニンニクを漬け込んだ醤油を塗って食べました。ビール


ご飯を食べながら大阪女子マラソンを見ました。渋井選手、やりましたねぇ



マラソンが終わってから少し畑に行きましたが、晩ご飯の野菜を採っただけで、今日は仕事なし。テレビのお守りをしていました。テレビばかりで休日を過ごすと、ちょっとむなしくなるんですが、今日は妻と一緒に時間を過ごせたから、正解です。

夕方、通販でとっている純米酒がうまい具合に届いたので、今夜は豚しゃぶ(はじめちゃんポーク!



