
今日の晩ご飯のメニューは、鮭の照り焼き、豆腐のあんかけステーキ、キュウリのむきエビ煮(冷製)、ポテトサラダ、明太子、キュウリの漬物。
先日買った生鮭が美味しくなかった(旨みがなかった)ので、妻が照り焼きにしてくれました。少したっぷりめに漬けこんでから焼いてあったので、かなり美味しくいただけました


豆腐ステーキのあんかけは、採れたての三度豆をたっぷり使ってあって、風味が良かったです



たくさん採れ出したキュウリ。ちょっと採るのが遅れると、太くなってしまいます。そういうのを適当な大きさに切って、乾燥むきエビのもどし汁で煮ものにしてあります。これ、冬瓜の料理法なんですが、太めになって、少し柔らかい食感になったキュウリも美味しいです


いつも休肝日には、ご飯のお代わりをしないのですが、今日は2杯目、いきました
