法事から帰ったのが夕方の5時前。昨夜の酒の疲れやら、暑くて寝不足気味だったことやら、神戸を往復したことやら、飲み食いの疲れやら、あれこれで疲れたんでしょう、2時間ほどウトウトしました もちろん疲れているのでスキッとした眠りじゃないんですが、だいぶ疲れ感が取れました 晩ご飯も、そこそこ食べることができました 晩ご飯は、サワラの味噌漬け、キュウリの煮物、豚のしょうが焼き、冷奴、シジミの味噌汁、鶏串(手羽)、キュウリのぬか漬け。食後に梨。 我が家の夏の名品、キュウリとむきエビの煮物に、今日はシメジが入りました シメジひとつで、味がずいぶんほんわかして美味しかったです 散々懐石料理を楽しんで帰っても、やっぱりこういう魚料理は美味しいわぁ~ 市販の味付けのしょうが焼きですが、タマネギとピーマンを一緒に炒めて添えるだけで、味がぐっと上がります 冷凍品の鳥の手羽串。これがけっこうイケるんですよ 酒も進みました あ~、また飲んだ(笑)。