goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日が遺言

生姜焼き?野菜炒め?



 今日の晩ご飯は、豚の生姜焼き、サーモンのホイル焼き、揚げ出し豆腐、大根の甘酢漬け。ご飯の仕上げは明太子



 生姜焼き、と言うより、野菜炒めのように見えますね(笑)。豚にさっと火を通してから一度取り出し、そこに野菜を入れて炒め、火が通ったら豚肉を入れて味付けをする、という作り方なんですが、今日はかなり野菜が多く、炒めはじめはフライパンに山盛りでした 野菜は、タマネギに小松菜を混ぜるのですが、今日は小松菜がかなり多く、またマイタケも入れたので(早く食べないといけなくなってたんです)、こんな風に野菜炒め風になりました 味付けはショウガがよく利いてて(なぜか通常の倍以上ありました。量の加減は妻次第です)、白いご飯によく合っていました



 サーモンのホイルバター焼きです。エリンギ入りです。そろそろ採れ時に色づいてきたレモンの輪切りも入ってます。グッドですねぇ



 揚げ出し豆腐には揚げシイタケも入ってます。シイタケを入れるのは初めてでしたが、とても美味しかったですよ とろろ昆布がよく合います



 大根もやっと良いサイズになってきました 自家製梅酢を使った甘酢漬け、好きです
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「美味しいもの」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事