goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日が遺言

稲刈り、無事終了!

 今年も稲刈りが無事に終了いたしました 昨日は雨降りの影響もありましたが、今日は息子がバインダーを使ってくれて、順調に作業を終えることができました あ~、よかった 収量は少々少なそうですが、あとは無事に適度に乾燥して、無事に脱穀、無事に玄米になってくれることです
 稲刈りはお昼過ぎに済んで、昼食後は鳥の威しを施し、それから、良い色になっている柿を収穫しました。



 今年は柿が豊作で、カラスがたくさん実をつついていたんですが、採れ過ぎても腐らせるだけだし、一番良く実が付いている1本だけに網をかけ、あとは色が来ては採り、を繰り返していました。で、それも全部収穫したので、今日は網をかけておいた1本を収穫。これで今年の柿は終わりです。これで200個ぐらいかな? 食べるのは20個ぐらいなので、もったいないからご近所さんにもらっていただいてます



 稲刈り終了の日は、毎年出前です 毎年、親戚の誰かが手伝いに来てくれて、寿司を取って食事するんですが、今年は親戚が誰も来てくれなかったので(老齢化やら病気やら)、酢飯の苦手な息子のために中華にしました。腹いっぱい食べて、腹いっぱい飲みました いえ~い



 食後は柿。富有柿なんですが、ひときわ大きな実の皮をむくと、なぜか種なしでした。富有柿って種なしだったっけ たいがいの実は種があって、しかももっと茶色いんですが、…もう50年ほど経っている木なので、いろんなことが勝手に起きているのかもしれませんな 何はともあれ、ホントに美味しい柿でした

 明日からまた仕事やなぁ ほんの小さな農業とはいえ、農作業と仕事が、60前になるととてもキツイです

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

mirapapa
http://yaplog.jp/mirapapa/
> <色:#ff0066>愛子さん</色>
ありがとうございます{YES}
何とか天候にも恵まれて、無事に終了することができました{ピース}
今年は柿も調子が良かったし、このまま無事に米が採れてくれると、良い一年になります{キラリ}
柿の更年期、あるかも{笑}{汗}
愛子
http://yaplog.jp/penjikai/
稲刈りお疲れ様でした!良い天気が続いて良かったですね^_^ 種無し柿って自然にできることもあるんですね。50年経ってるし、更年期だったりして?
mirapapa
http://yaplog.jp/mirapapa/
> <色:#cc0000>K RAUMさん</色>
ありがとうございます{YES}
今年はわりと豊作だったので、たくさん採れました{ピース}
ただ、たくさん採れても食べるのは少しなので、あとはもらってもらうか、腐らせてしまって捨てるだけなんですよ{涙}
ご近所さんだったら差し上げるんですけどね~。
田植えと稲刈りのあとの家族の食事は、特別感があります{キラリ}

> <色:#ff0000>akoakoさん</色>
ありがとうございます{YES}
稲刈りを終えると、感慨がありますね{キラリ}
とにかくほっとするというのが一番です{ため息}
昨日の酒はホントに美味しかったです{ラブラブ}
柿は、隔年で収穫が多い年がありますが、十分な世話をしていないので、あまり良いのができないんですよね{笑}{汗}
でも、出来の良い年は、富有柿のおいしさを楽しむことができます{ピース}

> <色:#ff0066>harunoさん</色>
ありがとうございます{YES}
奈良は柿が多いので、あまりありがたがられないかな、と思っていましたが、今日職場に持って行くと、みんな喜んでくれました{ピース}
たくさんできても食べきれないので、喜んでもらえたらありがたいです{ルンルン}

> <色:#ff0000>おっか</色>さん
ありがとうございます{YES}
特に米は手がかかりますが、手をかけたものはやはり美味しいです{OK}

> <色:#ff0066>クミタンさん</色>
ありがとうございます{YES}
我が家の米はヒノヒカリの天日干し、自分で言うのもなんですが、美味しいですよ{ごはん}{キラリ}
柿は、やはり富有柿が安定の美味しさですよね{グッド}
クミタン
http://yaplog.jp/yellow10/
おはようございます♪

お疲れ様でした!
ご自分で作られたお米は、愛着があってとっても美味しいでしょうね{ごはん}{ラブ}

柿、うちも富有柿なんです。
昨日1個採ってみたんですが、甘味がイマイチでした(-_-)
うちのはまだ早いみたいです。

それにしても200個とは凄い収穫量ですね{パチパチ}
おっか
http://yaplog.jp/002512/
お疲れ様でしたm(__)m
こうやって手間暇かけたものが
食卓に並ぶんですよね
みらパパさんに教わってます
今日も感謝してご飯を頂きますm(__)m
haruno
http://yaplog.jp/haruharuno/
こんばんは♪
お疲れ様でした(*´∀`)
柿、美味しそうですね!昔は母の知り合いのお家の柿を頂いていて、母が私にくれたけど、
死んじゃってから、柿は頂けなくなりました(^.^)
akoako
http://yaplog.jp/kyoutonosakura/
mirapapaさん

稲刈り無事終了お疲れ様でした。1年に一度一番大きな喜びの日

ですよね。息子さんが一緒にやってくれるのは何より心強いですね。

今夜はきっと美味しいお酒だったことでしょうね。お疲れ様でした。

我家の田んぼは貸して作って頂いているので今年も良いお米が

収穫出来たか気にかかっているところです。

柿も見事に沢山収穫出来たようですね。柿の中では私は

歯触り感と甘みでやっぱり富有柿が一番好きです。

恵みの秋となりますように{とんぼ}{ごはん}









K RAUM
http://yaplog.jp/kraumjp/
おつかれさま!!

柿の収穫素晴らしいですね{パチパチ}
200こですか。うらやましいな。

稲刈りの後、ご家族でのお食事、たのしそうですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「農業」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事