



晩ご飯は、太刀魚の塩焼き、冷奴、エンドウと玉ねぎのスープ、ジャコとワカメの酢の物、鶏のから揚げ、キュウリの漬物。お茶も氷入りです。

身がすきとおるようなきれいな太刀魚で、身が繊細でとても美味しかったです


エンドウ豆は「久留米豊」。先に「碓井エンドウ」が採れていたのでそれを食べていたんですが、久留米豊は色も濃く味も甘い。タマネギは、晩生の新タマネギで、採れたてです。甘さが違うよね、やっぱり



暑くなったら冷奴



鶏のから揚げが焦げていますが(笑)、これ、塩麹漬けなんです。塩麹漬けにしてあげると、旨みがあって芳ばしくてとても美味しいんだけど、すぐ焦げるんですよね



とまぁ、調子よく食べていたんですが、途中で突然胃が気持ち悪くなりました






でも、ほら、最後までしっかり食べましたよ

