ぶらりと♪

暇なとき。気が向いたとき。

ちょっと変わった相談

2007-12-26 22:20:43 | Weblog


☆毎日クリックすっと?(笑)☆

5月や6月みたいに 保母さん毎日2~3件のPC相談
とまではいきませんが、、、、(笑

時々来ます!
パソコンが起動しない とか
ネットに繋がらない とか

しか~~し
今日の午前中に来た相談は少し変わっていました
「ノートPCのカードリーダーにアダプタを装着しないまま」
「ミニサイズのメモリーカードを入れてしまい」
「ピンセットで取ろうとしたら さらに奥へ奥へ」
「どうしたらいいでしょう?」
という相談です。



ピンセット?
間違っても金属製の物をPCの中へ入れるのはNGです
内部ショートしたら、それこそメインボード交換となり
修理代が5~6万円くらい掛かってしまします。

Windowsを終了して コンセント、バッテリーを外し
液晶画面を開いたままパソコンを立てて作業開始!

コピー用紙など薄い紙を2枚、少し厚い紙を1枚準備
サイズを合わせて切ります。



取れなくなったカードを挟むように薄い紙2枚を入れ
厚い紙に瞬間接着剤!



コツン!と当たるまで入れて しばし ◯0o。(ー。ー)y―~~





「チチン♪プイプイ♪」 の声を高らかに!(ここが特に重要)



PC内部に接着剤を付けることなく
確実にメモリーカードだけをくっ付ける事が出来ます♪

「ざっと こんなもんだぁ~~♪」
と高笑いしながら さらに ◯0o。(ー。ー)y―~~  (笑


  ほんじゃ~  また