いつかみたきれいなそらが
あしたにはにごったそらにかわる
そんなかわりめのげんじつには
かくめいだとかかつきまとうようになっている
なんのためにそういったかいかくをするのだろうな。ヾ(o゜ω゜o)ノ゛ プニプニ!プニプニ!
ひとはへいあんやあんたいをねがっているというのに、
そういったへんかくをもたらすことは
ときがたてばそれがふつうのことだとにんしきしているため
だれにもそれがかいかくをもたらしたえいちだとおもわれる。( ゜∀゜)
しかしひとがひとにばつをあたえるなどとは・・・(;´∀`)…痛いなぁ…
かがくのせかいではぎせいもつきものとおもいますがそれはかがくのしんぽのため
じっけんをするものだ。ひとはどこまでかがくのちからをひきだせるのだろうか?Σ(゜Д゜ υ) イタ!!
そのためにはそのもののりかい、そのもののほんしつをしらなくてはいけない。
むかしのものとはちがいどんどんべんりなものにしんかしていますね。
もうそろそろおおきなへんかはないか?イヤ━━━━(*´∀`)━━━━ン!!!!
うちゅうにはそんなでっかいじんこうえいせいがあって
そこではにんげんがきかいいじってこうしんしているわけだが、
まいにちまいにちわるいこともしているようだ。( ・`д・´)
そんなべんりなものがあるのにせんそうなんてしてるのはばからしいですね。( ・∀・ )ノ イジメカコワルイ
かがくてきにそんなべんりなきかいがあるのなら
おんだんかのかんきょうもんだいもあるし、はつでんもんだいもあるし、
がすのせいのうをあげることもできるでしょうし、じんこうゆでんもできるでしょう。
ちきゅうのため、しぜんのためしょくざいしないといけないのだー。(;´∀`)…痛いなぁ…
なんでちきゅうのためによのなかのためにつかわないんだかさっぱりだ。
いいことにつかえっちゅーの!アッチ(・∀・)イケ!!
しゃああずなぶるはべんりなよのなかにしたかったんだな。( ゜ε゜;)ムムッ
しゃあのやさしさはべんきょうです。です。(*´∀`*)アッタカーイ

そらあかね