突然逝った車のマフラーの修理費は諭吉3人だそうで。
思ってたよりは安かった。
…けど、痛いものは痛いし、無いものは無い。
車検通らないなら直すしか選択肢が無いよなぁ。
今年に入って車で飛んでった金。
ま、タイヤ購入は自分の意思だが。
ブツけた修理費&名変⇒4万6千円
タイヤ購入⇒4万2千
マフラー交換⇒3万円 NEW
で、来年3月車検。
泣いても良いですか??
自分がどうこうじゃないだけマシ。
車が身代わりになってくれた!
…とポジティブに考えろ!と上司に説教されたったw
リズナーブルな上司ですがねw
横文字弱すぎて耐えるのが大変www
思ってたよりは安かった。
…けど、痛いものは痛いし、無いものは無い。
車検通らないなら直すしか選択肢が無いよなぁ。
今年に入って車で飛んでった金。
ま、タイヤ購入は自分の意思だが。
ブツけた修理費&名変⇒4万6千円
タイヤ購入⇒4万2千
マフラー交換⇒3万円 NEW
で、来年3月車検。
泣いても良いですか??
自分がどうこうじゃないだけマシ。
車が身代わりになってくれた!
…とポジティブに考えろ!と上司に説教されたったw
リズナーブルな上司ですがねw
横文字弱すぎて耐えるのが大変www
Y部長も普通にスルーですからw
この間もなんか面白いこと言ってたけどもう忘れたわ。
普通の人が聞いたら冗談を言ってるようにしか聞こえないが、本人が至って真面目なのでこっちは堪えるのに必死( ̄▽ ̄)
たぶんこのまま一生リズナーブルで終わるんだろうなぁ…誰も正さないからw