久留米と言えばとんこつラーメン。その元祖は南京千両なのだ。
古い知人が遠方より訪ねてきた。 娘が転勤になり久留米に住む事になった。ついては住む所を探さねばならぬ。 お前も一応久留米人の端くれであろう。一緒に住宅探しを付き合えと言う。 ...
幹部候補生学校恒例高良山走に円谷幸吉を偲ぶ。
朝から日課の高良山登りだ。 麓に車を停めて登山口まで行くと、なにやら若い学生風のランニング&短パン集団が多数たむろしている。 教官風の人物の話す言葉を聞くと、すぐに自衛官だとわ...
無視しようとするも、我慢しきれず問いただす。
「あ~、載せるくらいならくれよ!」 家内がソファーに座り、天を仰いで嘆息している。 ...
あんまり暑いので阿蘇に避暑に行く。まずは白川水源へ。
暑いぞ、この野郎。 誰ともなしに毒づいた。 毎日毎日こうも暑けりゃ、毒づきたくもなろうってもんだ。 ...
あんまり暑いので阿蘇に避暑に行く。高森から一の宮へ
2回に分けて勿体つけて書くような内容など端からまったくない。 ただ、昨日中途半端に止めてしまった手前、続きを書かぬ訳にもいくまい。 ...
筑後川花火大会といそいそと浴衣を着る娘
8月5日は毎年筑後川花火大会である。 有馬の殿様が水天宮奉納花火として始めた350年以上の歴史がある花火大会だ。 高良山とともに久留米人のアイデンティティと言ってもいいかもしれ...
高良山にて野生のイノシシと遭遇!!それは癒し系だった。
毎度の高良山登りだ。 この鳥居をくぐり参道を登る。 通いなれたいつもの道である。 ん...
壱岐焼酎といわしの梅煮が泣きたくなるほど好きなのだ。
壱岐焼酎のファンだ。 とりわけこの焼酎が好きだ。 《華秘伝》 久留米ラーメンの投稿の時の遠来の知人から貰っていたものだ。 昨晩、封を開けた。 ...
真夏の九重を歩く(その1) 長者原~すがもり越~坊がつる
真夏の炎天下、九重に山歩きに行った。 我ながらご苦労な話だ。 長者原の駐車場。 相変わらずキャンピングカーの不法滞在が数台停車していた。 いいかげんに・・・ ...
真夏の九重を歩く(その2)坊がつる~雨ヶ池~タデ原湿原
坊がつるを後にして、雨ヶ池方面へと向かう。 こちらは打って変って、ほとんどが鬱蒼とした樹林帯である。...