goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

流行の勉強

2008-10-29 09:09:07 | 音楽
昨日やっと自分の曲の録音ができあがりましたheadphones
週1回しかできなかったから長かった
どんだけかかったんでしょ
でも
今回はオケ自分で作ったり
編集自分でやったりで
いろいろ勉強になったし
楽しかったわniko
とりあえず録音は終わったからあとはミックス
バラバラに録音したものを1つにまとめる作業
またお勉強pencil
普通の機械は苦手だけど
音が出る機械は好きみたいmeromero

そして
代々木公園へ
ベニーKのフリーライブがあったんですよkirakira2
野外音楽堂
私は6時くらいに着いたのですが
もうすでにかなりの人が行列してまして
とりあえず私も列の中へrun
結局ステージの左側の後ろの方で
人に埋もれてほとんど見えないnose4
高いヒール履いていけばよかったわ
そしてスタートsymbol7
なんの曲も知らないんだけどase2
なんかコラボアルバム発売のライブだったらしい
いろんな人きてました
ほとんど知らないbeginner
へ~
今こういうの流行ってるんだ
ちょっと前まではDJとかラップとかやってる人日の目を見てなかったのに
今はこんなにたくさんいて
皆さん脚光を浴びているみたい
時代のニーズがそうなのか
私には個人個人の特徴みたいなものはよくわかんなかったですがsoppo
でも人気あるみたいだったから
なんか色があるんでしょうね
う~ん・・・
どれも一緒に聞こえたase
好みの問題かしら
でもベニーKの人は歌よかったですheart
フリーライブfree
もっともみくちゃにされると覚悟していたのですが
意外とみんなお行儀よく見ていて
助かったわmeromero2
なんせタダですし
30分ほどで終了
野外だし公園だし
規制が多いらしい
そういえばライブの割に音小さかったし

でも
私もあんなステージ立ってみたいexclamation
ライブやりたい~
最近ライブやりたい症候群
見るたびに思う
じゃ見なきゃいいのにって?
いやいや
なんでもお勉強なんかな~
最近の情報にうといからase2
もう少し若い感じ理解しないとですね
歌謡好きですが
最近の流行
理解しなきゃ
どなたか教えてくださりませんかしらん

最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (山崎)
2008-11-10 20:07:16
HIP-HOPやR&Bの歌手って商業主義の人達とそうでない人に顕著に分かれるみたいですよ。黒人の宗教感とか文化的な物がベースになってるので、そういったものを大事にしてる人達って我が強かったり、見た目渋谷ヤマンバにも劣らなかったりで、中々表舞台に立ってないです。自分もダンスやってるときに小手先だけで振り付け覚えると、黒っぽくないとかって言われた事あります。まあ、本人達が美意識持っていても、商業色に染められるんでしょうね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。