goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

美声が

2015-08-09 23:13:00 | お遊び
こんばんわmoon
今日はそんなに暑くなかったね
立秋なったからってすごいね

先週木曜日から
声やばいdown_slow
がらがらhi
喉痛くて
昨日あたりから咳もひどくて
声もずっと治らないし
しゃべれないし
困ります
またオカマと思われちゃうぢゃないか
なんか病院行きたくないんだよね
どうせ薬もらうだけだし
その薬だって対症療法なわけで
そんな変わんないんだよね
別にがまんできないほど具合悪くなければ
基本薬は飲みたくないの

強がってるけど
早く声治ってほしいわ

ちなみに
昨日のニュースキャスターで
安住さんheartも声かれかれで
おそろいじゃ~んmeromero
ちょっとうれしい
でも
今日のラジオはお休みしてたの
大丈夫かしら
なんか去年も夏風邪ひいてたような・・・
夏苦手なのかな
クーラーつけっぱなしなのかな
私が看病してあげるのに~chu

ちなみに
私は今年も扇風機symbol5
へちゃらだよok2
でも
扇風機くんがくたびれてきて
カバーのカチッと止めるとこが壊れちゃったase
買わなきゃかな~
もう何年使ってるか
わかんないくらい使ってるからね


見ました

2015-07-31 19:42:00 | お遊び
お久しぶりですniko
暑いですね~sun
夏バテしてませんかeq
私はというと
なんとか元気ですase2

やっと見たの
ホビット
映画です
ずっと気になってたんだけど
見れてなくて
昨日やっと見たのheart
なんか
原作とだいぶ違ってるeq感じだったけど
でも
最終章だけあってドキドキで
よかったですよok
でも
前見たときから時間経ちすぎてて
ちょっと忘れちゃってたかも
でね
私のお気に入りのキーリmeromero
殺された~
原作では死んでなかったような気がするけど
とにかく死んじゃった~
しかも女を守るため
妬けますな~
ファンタジーなのにおお泣きだわよ
てか
原作もう忘れちゃったase
でも
私好みのファンタジーでした
3部作終わちゃった
初めてツタヤのカード作って
月1回無料で借りれるていうスタンプカードみたいのもらったんだけど
さっそくなくしたしdown_slow
袋入れたまま返しちゃった気がする
もう1回くれないかな
映画お勧めありませんかquestion2

何より
beer美味しいときよね
いつもだけどさase2
誰か誘って~chu

筋肉

2015-05-05 21:45:00 | お遊び
またまたお久しぶりですniko
もう連休ですねase2
大型連休
NHKと同様に
ゴールデンウイークと言わないことにします
なんかゴールデンじゃないしsoppo

とりあえず
4月から
自分の行きたい方向に進めてます
どうにか頑張ってます
でね
自分の行きたい方向に行くには
努力fireが必要なわけで
それが今回は・・・
ダッシュrun
いろいろあってさ
毎日ダッシュしてるの

ひと月経って
用事あって自転車乗った時
気づきました
脚力すごいついてる
びっくりするくらい
自転車軽い
いつも少し重めのギアに入れてあるんだけど
それでも普通に坂道走れてるし
毎日の積み重ねってすごいね
お陰で少し痩せましたpeace
でも
これが努力の成果
だと困るわけで
別に筋肉つけたいわけじゃないわけで
でも
体力つくのはいいことよね
いろいろあるけど
努力はきっと報われる
と信じて
また走りますrunrunrun



ついに

2015-03-25 21:41:00 | お遊び
ついに来ました~up_slow
私が待ちに待った連絡mobile
ひとつが決まれば全部決まる
って言ってたやつです
これでやっと4月からの方向性が決まりました
あと1週間しかないしねase2
ほんとに
ギリギリase2ase2
なので
今までの予定とは違ったので
いろんなもの全部組み直し
それぞれ電話してrun
お願いしてrunrun
どうにかうまくいきそうだわok
よかった~
ほんとによかったmeromero2
こんなギリギリに来月からの進路決まるって
あんまないよね
でもとにかくよかった
昨日は餃子&beerでお祝いした
ささやかかしら
でも
好きなんだもんmeromero
桜も開花sakuraです
私も花開く・・・かしら
いろいろ
がんばろっと
皆様は新年度
どうですか
それぞれの道があると思う
一緒に歩き出しましょ~fire

読書中

2015-03-19 21:34:00 | お遊び
こんにちわniko
一挙にあったかくなりましたね
うれしいわ
私花粉症なんだけど
今年もそんなに被害はなし
マスクしてるし
花粉ブロックの鼻に塗るやつやってるし
洗濯物は室内干しだし
私本当に花粉症なのかな・・・ase2

もう3月なのね
卒業式の人たちとかsakura
よく見かける
もうそんな時期か~
でも
3月
超ゆっくりすぎていく感じ
2月はあっという間runに終わったんだけど
今はちょっと
いろいろなんも決まってなかったりして
何すればよいのかも
わからない
というような状態で
ふらふらと過ごしてる
どこか上の空
あ~
その1個が
たった1個が決まれば
後は全部決まるし
準備万端なのにhorori

そんな訳で
時間あるから本note読んでる
今読んでるのは
「がばいばぁちゃん」のシリーズ
シリーズになってるのは知らなかった
名前は聞いたことあったんだけど
なんか信じられない内容で
しかもそんな大昔の話でもないのに
時代が違う感じ
生きるために必死になってる姿がすごい
そしてその生きる知恵がすごい
たぶん私には思いつかないしできないだろうこと
そんなことを次々とこなしていくあばあさん
冷たそうな感じなのに
他人に優しい
人のためを思って行動できるってすごいと思う
そうなりたいけど
そうしなきゃとは思ってるけど
なかなかできることじゃないよね
一番大事なものほど
大事にできてなかったりするもん