見出し画像

✖1♀おひとり様の投資とポイ活でサイドFireを目指すブログ

2024年冬 資産運用EXPO

今年も資産運用EXPOに行ってきました。

7月以来の半年ぶりです。

う~んこの曇天・・・

 

会場は、怪しい投資先ばかりなのでそういうのは無視で、何か物をもらいに行く展示会www

そういうスタンスです(笑)。

あと桐谷さんの講演は、単純に面白いので聴きに行ってます。

今回の桐谷さんは、お一人でのおしゃべりではなく、YouTubeでよくタッグを組んでらっしゃる山口さんとの掛け合いでした。

内容は、ほとんど同じなのですがそれでも面白いです。

自慢しない、儲けようとしない、使い切れない優待は人にあげる、下がっても優待もらえたらいいやと、そういうスタンスでやってるそうです。

そうすると自然に利益が出ていると言ってらっしゃいました。

TVでもそうですがお人柄ですね。

狩りよりも農耕民族。

この平和主義が(・∀・)イイネ!!

桐谷さんは二日連続講演だそうで、この日は会場を散策せず次の会場へ行かれたようです。

では、会場でもらったものなどwww

左は、お米です!👀

めちゃくちゃ嬉しい。何も書かなくてもくれました。

右は、毎回京都から来てる不動産会社で八つ橋をもらいました。

しばらく電話攻撃が続きますがガン無視です。

 

金貨・・・ではなく、チョコレート。

まとめたらこんな感じになりました。

高級食パンは、ツイッターでもらえるという情報を見つけ、うろうろと探したところ会場の隅のブースでやってました。

端っこすぎてこのブースに気づいてない方が多かったみたいです。

いや~情報って大事だなと思いました。

高級食パン、今半牛すじカレーの単価が高いでしょうか。

書籍は重いしかさばるし(雨だし)で今回はもらわず、書籍以外のものをもらいました。

帰る時にスカイコートで銅メダリストの高橋大輔さんを発見。

たしかご自身でマンションをデザインし、それを販売されてましたよね。

しかし、まじめに投資に関しての情報収集をしたい人には、セミナー以外はただの怪しい展示会です(笑)。

でも、個人情報と交換で色んなものがもらえるので節約・ポイ活民には、面白い展示会です。

 

にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「その他」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事