goo blog サービス終了のお知らせ 

至樹

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

枯れた桜の木(1)

2025-03-10 16:10:41 | 日記

  枯れた桜の木

   三森至樹

 わたしの家の近くに公園がある。富士見が丘公園という。富士見ヶ丘とはいうものの、そこからは富士山は見えない。周りを今は建物が取り囲んでいるから。しかしわたしの部屋のある二階からは、天気のいい日には遠くに富士山が見える。つまり昔はあそこからでも富士山が見えていたのだろう。
 その公園には大きな二本のケヤキの木がある。今はまだ冬なので、ケヤキは葉が落ち尽くして、鋭い枝々が空に向かって伸び広がっている。またその公園には、いろいろな時期にいろいろな花が咲く。公園の係の人が良く世話しているからだ。
 その公園にはまた何本かの大きな桜の木が植わっている。今はまだ冬なので葉もないし、桜の花もまだ見えない。桜は葉も花もないと、幹そのものはいかにも武骨で不格好だ。見どころはない。
 その桜の木の一本が、枯れてしまった。もう中味が死んでしまって、ただ立っているだけなので、近づくと危ないと言うので、周りが黄色いロープで囲われてしまっている。
 この木はやがて春がやってきて、花の季節となっても、彼だけはもう花を咲かすこともないのだ。その花の季節、他の桜の木には盛んに花が咲き、周りに人々が集まってきて、にぎやかになる。しかし、この死んだ木だけはそこだけがよどんだ死の灰色におおわれる。花やかな春のピンク色と、不格好な死んだ灰色の木と。そこに人々は近寄ってこない。その対照は際立つだけに悲しい。
 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿