残念なことに、愛媛県も新規感染者が急増しています。
本日、8月13日は、過去最高の91人と速報が出てびっくりしました。
数日前に母のデイサービス先が、再び松山を移動自粛の対象に含めましたので、またしばらく松山へ行くことができません。
フォローさせていただいているブロガーさんの中には、松山在住の方も数人いらっしゃるので心配です。
くれぐれもお気をつけ下さい。
この松山ブログは、7月中旬のことで、まだ感染者が少なく、自由に行けた時期なので、本当にいいタイミングでした。
さて、松山で行きたいお店の1軒めはスターバックスでしたが、2軒めは、老舗の食堂「アサヒ」です。
松山の方はよくご存知だと思いますが、松山のソウルフード、鍋焼うどんのお店で、「ことり」と並んで人気のお店です。
アサヒとことり、どちらにしようか迷いましたが、両方の口コミを読むと、甘めの「アサヒ」の方が私の好みっぽかったので、今回は「アサヒ」にしました。
午前中の用事が早めに終わったので、まっすぐアサヒに向かいます。
お昼時は行列のできる人気店ですが、すぐ入れてラッキーでした♪
昭和な感じの暖簾がいいですね~。
窓の格子もおしゃれで、レトロ感が素敵です。
●鍋焼うどん アサヒ
住所: 愛媛県松山市湊町3丁目10-11
TEL : 089-921-6470
OPEN : 10:00~16:00
定休日: 火曜日・水曜日
*8月11日から愛媛県は感染対策期に入りましたので、お休みや営業時間は事前にお問い合わせ下さい。
先客は、観光客っぽいご夫婦1組だけでしたが、その後、続々と来店され、すぐ満席になりました。
空いている時に店内の写真を撮ってて良かったです。
いつもたくさん写真を撮るので、事前に撮影許可を頂くのですが、きさくな女将さんが「どうぞ、どうぞ!」と快諾してくれました。
メニューはこれだけ。
私は鍋焼玉子うどんといなりずし1個にしました。
めっちゃ楽しみです♪
来ました~(^^)/
さすが、早いです!
へ~、土鍋じゃなくて、アルミの鍋とレンゲなんだ~。
お店の雰囲気とぴったりのレトロ感、最高です♪
運んできたお姉さんが「熱いので気を付けて下さい。」と、いちいち言わないところもGood(笑)
アッチアチでしたが(^^;
うどんが運ばれてきた時に支払うシステムでした。
これは効率的でいいですね。
もちろんカードは不可でしたので、現金で780円を支払いました。
アルミ鍋の蓋を開けると、出汁のいい香り~♡
甘くておいし~出汁でした。
アルミのレンゲは初めてですが、なんか違います(^^)
より美味しく感じました。
ちくわ、じゃこ天、かまぼこ、半熟卵、薄揚げ、ネギ、お肉が入っています。
麺は太めでしたが、やわらかくて食べやすかったです。
体調が悪い時や、二日酔いの時に食べたらいいでしょうね(> <)
すぐ行ける松山市民がうらやましい!
苦手なお肉だけ残しました(ごめんなさい!)が、とっても美味しくてお汁も飲み干して完食しました!
おいなりさんも具沢山で美味しかったですよ(^^)
テーブルには七味だけ。
長年、鍋焼きうどんを置き続けたところが、すり減ってて、味わいがありますね。
壁の版画は、愛媛県宇和島市三間町出身の版画家、畦地梅太郎さんの作品でした。
ほのぼのとした優しい雰囲気の作品が好きで、道の駅「みま」に併設されている、畦地梅太郎記念美術館に行ったことがあります。
女将さんがおっしゃるには、この版画は、畦地梅太郎先生が直接持って来られたそうです。
忙しそうなので、その経緯までは聞けなくて残念。
アサヒの鍋焼きうどんは、優しい甘さの出汁がとっても美味しくて、明るくきさくな女将さんに癒され、郷愁を感じる食堂でした。
まだ行かれたことがない方は、ぜひ足をお運び下さい(^^)
機会があれば、今度は「ことり」に行って、食べ比べをしてみたいと思います♪
最新の画像もっと見る
最近の「愛媛のいいところ」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- エジプト・ドバイ・プラハ(39)
- ソウル女子3人旅(9)
- ラオス1人旅(29)
- ソウル4人旅(9)
- 兵庫のいいところ(4)
- 石川のいいところ(3)
- ごあいさつ(2)
- 台湾女子3人旅(9)
- エティハド航空ビジネスクラスで行くエジプト(25)
- ANAファーストクラスで行くハワイ(18)
- 愛媛のいいところ(172)
- 高知のいいところ(76)
- 大阪のいいところ(23)
- 広島のいいところ(6)
- 宮城のいいところ(3)
- 東京のいいところ(10)
- 神奈川のいいところ(2)
- 夏の富良野・美瑛・洞爺湖(7)
- 海外まとめ(4)
- 成都でパンダ三昧(12)
- ポルトガル周遊(22)
- 桜満開の大邱とソウル(7)
- バリ島ウブド 世界遺産の棚田巡り(18)
- ニュージーランド御礼の旅(13)
- イタリア ベニスとブラーノ島(11)
- 感動のハワイウェディング参列(6)
- ニュージーランド南島とオークランド(10)
- ベトナム 世界遺産の街ホイアン(6)
- 極寒のソウル1人旅(3)
- ベトナム ハノイの蓮が見たくて・・(4)
- メルボルン&オークランド・ワイナリー・ホビット庄(10)
- 台湾 台北と九份(7)
- 韓国 安東河回村とソウル(8)
- フランス ボルドー・サンテミリオン・ロワール(12)
- ベトナム サパの棚田とハノイ(7)
- ロンドン&リバプール(6)
- スペイン アンダルシア地方(12)
- フランス周遊(10)
- 中国 龍脊棚田・風雨橋・桂林(8)
- ラッフルズに泊まるシンガポール(5)
- ソウル ドラマのロケ地めぐり(2)
- フィリピン ボホール島(8)
- 中国 福建省 客家土楼(5)
- 香港&マカオ(4)
- ベトナム ハノイ・ハロン湾・ダナン(4)
- チュニジア周遊(8)
- マダガスカル(6)
- インポート(0)
バックナンバー
人気記事