Made by Mimi

たりらりらー。

三カ月ぶりのBlogですー。

2016-06-21 18:48:24 | 日記
3月はほのぼのとしていたのですが、
飼っている犬がレッグペルテスという病にかかり4月に手術を受けました。

今回のブログは飼い犬にレッグペルテスの症状があり、これから手術になるかも・・・。
という飼い主さんへ参考になればと思います。
痛々しい写真も載ってます。

この病は、大腿骨頭への血行が阻害されて骨頭が壊死してしまう病気なんです。
その原因は不明らしく。ただ、レッグ・ペルテス病には遺伝が関連している可能性もあるらしい。
内科的治療もありなのですが、どんどん進行してしまうので、手術を受けることになりました。

飼い始めて1年くらいでこんな大きな手術するとは思わなかったよー。



今年1月ころから少し様子がおかしいな・・・。と思い始めていたのです。
抱き上げると、キャン! 遊びまわって大はしゃぎ中に、キャン!! おかしいだろ・・・・。
後ろ右足をいたがっている。 

2月 獣医に相談をしてレントゲンをとり、
   もしかしたら・・・・・・レッグペルテスです。

3月 再診 まだ筋肉も落ちてなく悪化していない。 

4月 再診 筋肉が落ちている。 レッグペルテスの症状がわかる。

4月12日 レントゲン、血液検査。 PM9時~食、水なし。

4月13日 手術 
       9時        注射やら点滴やら。 
       11時30分     手術始まり。 
                  立会いさせてもらって1時間弱くらいだったからな。
    
獣医さんに麻酔がなくなって目を覚ますまで、抱っこして待っていてくれと言われたので、
術後は体温が下がっており、ブルブル震えながらタオルに包まれていた犬がいた。
背中の部分も毛がかられている。このシールみたいなのは痛み止めらしい。


16時くらいにやっと、うっつらうっつら目が覚める


翌日は勿論足が痛くて床にはつけない状態です。


抗生物質が合わなかったらしく術後5日はよだれがダラダラ、食欲なし、便なし状態でした。

一週間後。ガーゼをとってもらい。


徐々に腫れが治まる。




4月27日に抜糸


抜糸後は、どんどん散歩に連れていき筋肉をつける日々が続きました。
現在2ヶ月目でスタスタあるいて、立ち止まっているときは足を浮かせてる状態です。
足の筋肉は少しはついたもののまだまだリハビリ必要だと思います。

そんなこんなでまだ出会って1年ほどしか一緒に過ごしてないけど、
沢山の刺激と愛をくれてありがとよーホーギー。

最後に参考に。
手術費用は約17万かかり、
それ以外の血液検査、エコー、レントゲン、薬などで3万ほどかかりました。

入っていた保険は適応されずでした。〔先天性の症状の為〕
適応される保険もあるらしいです。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



さて、ぼちぼちまた物作りブログupし始めるのでよろしくお願いします。














  
        
       
      




現在のはまり物。

2016-03-09 09:51:32 | 日記
私はね、とっても植物を枯らしてしまう人間だったんです。
それが今は変わってグングンと緑が伸びる環境に変わったのです。


一番大事なのは、すぐそばに見られる環境を作る。
外に置いてしまったら面倒で見に行かなくなる。
そして、その植物にあった日差し、土の乾き、鉢の重さ、葉の具合を見るようになっただけ。 

試しで寄せ植えもやってみた。


サボテンだってもう枯れる事はない。
だって水耕栽培を始めたんですもん。


サボテン水耕栽培の始め方はとても簡単。
・土に埋っているサボテンを優しく引っこ抜く。土を落とし。
・水で根っこをきれーに洗う。
・根っこ1cmほど残してカット。
・用意したビンに水を入れず2~3日サボテンを立ててほったらかしにする。乾燥させる。
・水をビンの中へ入れる。 
 この時、サボテンの下の部分が全て水につかると呼吸が出来なくなるらしく
 根っこがちょこっと水につくぐらいの量にする。 
 水を吸う様の根っこが新たに出てくるらしいぜ。
・その後、週一で水とっかえ。 

現在2週間ほど経ちましたが、健康に白い根っこが生えてきております。
お試しあれー。


それでこちらは龍のひげ。
よく玄関にズラーっと植えられていたり、踏んでも大丈夫な草。
私は使っていたコーヒーカップに入れたよ。

この様な陶器も下に水の出口の穴をあけられるのね。
長い釘を使って、トンカチでトン!と叩くと穴あく。 
なんて簡単な事を今までしなかったんだろう。
もし、お家に入らないけど、捨てられない陶器あったら試してみてください!



私がこの植物センターの管理官でありますが、
宇宙からも応援が入りました。


お友達が差し入れでくれたキノコが入っていたカンも利用させていただいております。


こんな多々植物を集める中、
どうしようかなぁ。。。あれも育ててみるかな・・・。私でも出来るかな。。。
という存在も現在入手して、育て始めました。
それはエアーぷらんつ!
庭に落ちている石を拾ってきて、ワイヤーで固定する。
これは隙間インテリに出来るね。



左上の吊る下がっているのが700円くらいでした。
エアーぷらんつは、雑貨屋、ネットで買うよりも、
ホームセンターで購入するほうが安い。雑貨屋の半額ほどで手に入る。
種類も豊富で大きな株も見つけられてお勧めです。
みなと未来にあるセキチュー/ホームセンターはかなりな量がありましたよ!

で、久しぶりに港未来で散歩の記念撮影。


横浜でもパシャリとしてきました。


ほのぼのと生きています。

話は戻って、
こちらは家にあった棚にも植物を置きたくて、
棚の後ろの板に穴を開けて光差し込む様に致しました。


あーだ こーだ 家の雰囲気を変えるのも楽しいものですね。 

数ヶ月前はこんな緑が沢山ある家になるとは思わなかった。
どっぷりはまると、がーーーー!っと暮らしが変わる。 楽しいねー。

朝の旦那との会話も
「みどり、きれいねー。」と言いながら朝食をとる。 
それも、何度も
「みどり、きれいねーー。 あ! このみどり きれー。。。。あら、ここもすてき」と私が言うので
彼は最近聞き疲れてきている。 
だから、犬を抱き上げて、きれーねー。と話しかける。
犬は黙って聞いてくれるのね。




---------------------------------------------------------------------------


緑ばかり、ぼ------------っと見ていられないので
ゆっくり絵を描き始めております。


紙に描くのもいいけど、
今年の夏に向けて無地Tシャツに絵をまた描きたいと思います。 
可愛いTシャツが探せないのなら自分で作ってしまえ!という事です。 


季節が暖かくなっていく、気持ちも浮き浮きしてくる。
良いTシャツ出来るといいね!


それでは、ランチ食べてきます。


クリスマスが終わり正月が終わった。

2016-01-27 11:22:31 | 日記
ざわついた季節がやっと終わりましたね。
年末は風邪引いて、今月も風邪ひいて、ひーひーしてます。
 


近頃 私の生活にちょっと変化がございましたのでご報告。

うちにはTVという存在がなかったのですが、
兄貴からワンセグ液晶テレビを頂きました!

このワンセグ君。
画面は横15CM×縦10CMと小さいのですが、
PC横に置くとすぐに電波が受信できなくなるのですが、
突然勝手に電源を切ろうとする10秒のカウントダウンをし始めるのですが、
ぎりぎり映像が見えるので、なんとなく仲良く暮らしております。


なんといっても年末の歌の番組がすごく楽しかったと思われます。 
スピーカーにつなげて大音量で聴いてました。

私の感想は。
生放送で歌声を披露しては駄目だよと思われる歌手がぞくぞく出てくる。
そして、歌が上手くもないのに大賞までとってしまうというオチがある。
これはバラエティーよりも面白いと思った。

一人で歌えない歌手はグループを組んで、皆で大合唱。
派手な服、下手なダンスで歌声をカバーする。

本当に歌が上手い方々は
ささやかな服装。存在があるだけで楽しませてくれる。

日本の歌番組は見た目重視。声はどうでもよいのだろうか。。。
自分の声を知って遊ぶ事が出来ないのに。
どうしてこれがスターとなってしまうのか。。。。
バンドも組まないでカラオケオンパレード。

また、
最近のチョービックアイドルの解散報道も気になった。
内容はあんまり深くは知らないが、
あんなに騒いで、空中分解するのが嫌だと発言をして
また復活。
自分たちの意思がないのかな。通せないのかな。。と思えた。 
解散するって決めたらラストコンサートに向けて頑張れよ。
格好良くアイドル卒業!って出来ないものなんですね。


そして、
朝からジャンケンばかりしている番組。 
あのジャンケンが気になる。
これをテレビで放送した方が視聴率は高まる!と
思ったのだろうか。。。。  子供向けなのか。 
アナウンサー達の引きつった笑顔。 社交辞令的な会話。 
心がうずうずする。


またこの前みた番組は、
芸能人たちが各自料理を注文して、
自ら注文した料理の合計金額と番組が設定した
金額にどれだけ近づけることができるかを競う内容のものだった。
流しながら見ていたが、
一言。
それがどうしたんだ・・・。

飯食って、値段予想して、それでどうしたいんだ。。。
プライベートでやればいいのに。。。。


などなど、テレビを見ているとウズウズする場面がチラりホラり出てきて楽しいです。
けど、はまり過ぎないようにしましょう。



さて、話題変わって
ひょうたんで少し遊んだ。ランプでもないただの置物を作ってみたくなった。




こちらは只今、作業中の子です。 
どんな感じになるのでしょうかね。。。



で、

近頃はまっているのは、観葉植物の鉢作り。

庭に転がっている鉢を拾ってきて


こんな物達を用意する。


見えて嫌な場所は適当に黒く塗って、


容器の中に、適当に水とボンドを混ぜて


お好きな糸を入れまして、


クルクルしていくと、
ゴミに近い見た目の鉢も、復活。


吊る下げバージョンにも出来る。


糸が細いほうが好みかも。


植物と暮らすってよいわね。
何故に緑を見ると落ち着くのか調べてみたら、
昔人間は森の中で住んでいたから。 という答えを見つけた。
なるへそ! それはそうだ! とまた心落ち着きました。





さて近頃のホーギーさんはというと・・・・・。

また洗いました!
とても自信なく活気が一切ないワンコになりました。


ドライヤーをばーーーーーっっと、舌もばーーーーっと。


10分後くらいには、ふわっと。


ふわふわっと!


 
犬との生活まだ楽しんでおります。

先日は地元の寺へ。




たまにポケッとしにいきます。






葉っぱのにおいもチェックして
ひどく不細工な顔している。


ほのぼのと暮らしております。

また風邪が治ったらボチボチ活動を始めていきたいと思います。 

ぐっすりねーーーーー。




 

 

近頃わさわさしてました。

2015-11-14 11:55:17 | 日記
3ヶ月もブログとまってましたね。
お久しぶりですー。

もう何から書いていいのか。。。 ごちゃごちゃ。 

まずは! 
最近はキムチ作っていた。 
あまりにも美味しいキムチに出会えない環境である為。
ハニー、砂糖たっぷり入れて甘けりゃ良いってもんじゃない。 
辛くて、ちょっとアミの塩辛の独特な匂いがするのがよい。 イカの塩辛も入れても良いだろう。
頭の中は数日キムチの作り方についていっぱいになっていたんだ。 
そして、頭の中の実行ボタンをクリック。


たらーん。勢いありすぎて3kgも作ってしまった。


んで、出来上がり。素敵な色ねー。


そして、ぬか漬けも好きで作っております。

 

次に作ったものは。
もう冬がお越しになりますので。湯たんぽカバー作り。
無印で売っている可愛いカバーもあるのですが、
どうしても頭の中で、絶対これ作れるよね。。。 うん。。。
実行ボタンが再び登場、クリック!
じゃーん!

フェルトを使用しキルト布にして作りました。
売っているキルトを見ると、一直線がただあるだけで、四角が作られていて
なんだか私には物足りない線と感じていたんだ。 
だったら、メチャクチャハチャメチャラインの方が楽しいジャンって。
だから作っていて楽しかった。 

その後、あまったフェルトと庭に落ちていた缶を拾ってきて
ピンクッションを作った。


犬を飼い始める前は

まち針なんて適当に扱っていたけど、犬というのは何でも食べようとするので

いい加減にちゃんとしたピンクッションを作ったよ。
これで安心ね。 



もの作り以外に、せかせかしていたのは掃除。 
寒い年末に大掃除なんてやっていられません。

今どきの言葉で使えば、断捨離ってやつ?
この断捨離って言葉。 あまり好きではない。  
耳に慣れないもので初めて聞いた時は、

だんシャリ・・・。
シャリ・・・・。寿司の何かか・・・・。 
と戸惑ったものでした。 


ごみ袋14袋ほどでる大掃除を時間かけてしてました。 
服も衣替えしなくて良いくらい捨てました。 

物にちゃんと住所をあげない限り部屋は落ち着かない。 
なので、文具などはウォールポケットに収納。
ペン収納部分はミシンで縫って確保。


生活がもっとよくなるように、考えるのって楽しいね。 

沢山ある服についても考えていたんだ。 
オシャレにはなりたい。 けど、流行は嫌いだ。

オシャレとは何だ。

例えば、今、ヒラヒラのピンクの服が流行っているとする。 
それを私が着たらオシャレには見えないだろう。 
流行の服がすべて似合う人なんてあまりいないだろう。

その人の体系にあった、その人の色に合った服、靴を着るとお洒落になると思うんだ。

私のファッションの見本となるのは、オバケのQ太郎だ。 
Qちゃんは白い服?みたいな物をかぶっている。 
子供の頃Qちゃんが白い服を何枚も洗濯している場面を見た事がある。 
それはとても衝撃的な出来事であり、今になっては見本となっている。 

Qちゃんにしか合わないファッション。。。。

私は当たり障りないチェック柄のシャツが好きだ。

これにブーツカットのジーンズを着たら心が落ち着く。 
 
これを私は、WANDSかB'zスタイルと言う。
白いシャツを着たときは、ASKAスタイルと言う。

そんなんでいいです私は。。。。

犬なんて文句言わず毎日同じ服着ているなー。って思うんだ。 


流行のカットしてよーとも言わず、


強い心の持ち主です。





さて、 
掃除やらして部屋にあったものは減ったのですが、
瓢箪は増えております。

今回大きい子達はこんな具合です。


水につけて腐らせた時はひどい臭いでした。



瓢箪はひどい臭いって聞くけど、どんなひどいかというと。
はっきり伝えますと、ゲロの臭いに近いものがあります。 
それももっときつくした感じ。 
大きければ大きいほど臭いです。 

庭でその処理をしていたのですが、
お隣さんは窓を開けていたらしく。 
「なに?!!!?っ! この臭い! 吐きそう!」
といって怒って窓をピシャリと閉めてしまいました。 

苦情がくるのではないかとヒヤヒヤしながら洗っていました。 
近所の人の事を思い、怒る気分になれないジャック・ジョンソンをかけて作業してました。
お蔭様で苦情ひとつきませんでした。ジョンソンありがとう。 


ここまで綺麗になれば、だいぶ臭いは無くなります。


そして、干す作業。


場所が足りないと机の上に置いたり、


屋根に放置


庭の木の枝へ


お隣さんの疲れきったアジサイの枝にも。

 
先週やっと干し終わり、これから瓢箪の進路を決める時期です。 

またちょくちょく流れをブログで紹介致します。 




皆さん、寒くなってきたのでホカホカして過ごしましょうね。 無理なく。
パンクなホーギーでした。 



ばーいさんきゅー。





 

 

 


犬との生活について。

2015-04-11 15:54:12 | 日記
もう子犬が来て2週間ほどたった。 
名前を決めるのも時間がかかった。
来て3日ほど、決まらずで「おい!おいで」と呼んでいた。
このままではいけないと彼と話し合い、
最後にルーベンかホーギーか悩んでいた。
ルーベンはとても賢い立派な大型につけるような音なので却下。
ホーギーに決定いたしました。
なぜこの名かというと、彼がサンドウィッチが好きな人でして、
その中にホーギーサンドウィッチというものがあるらしい。そこからいただきました。
それがこちら。犬との共通点はほぼ無い。


ホーギーという名は、聞き取りにくい音でもあるな。。。と感じていた。
本日散歩をしていたら、おばあちゃんが近寄ってきて
「あら、可愛い子。名前はなんていうの??」
「ホーギーです。」
「ん?フゥギョ?」
「ホーギーです。」
「りゅーぎょー?。。りゅーりゅう???」
「そうです・・・。」
最後はどうでもよくなってしまった。 
他のお年寄りにも聞かれたけど、
何度も何度も発音が分かってもらえず、適当になってしまう事が多々。

タマとかにすればよかったのかな。。。。

とにかく、元気に生きてます!


時には、とてもチキンを怖がり


散歩は慎重に


仰向け訓練もしました。


ぐっすりするまで頑張りました。
 

ただいま5ヶ月目でして、外の世界を勉強中です。 
近くのバス停のベンチで二人で車や人、犬を見学。
サクラの花びらも味見してみました。 
砂利をなめて後悔して、小石を食べては吐き出して、
マンホールを見ては怯えて、
道路に書いてある文字は怖くて上を歩けません。 
家のインターホンにいちいち吠えられても困るので、
私が帰宅したときは、ベルを鳴らして「おじゃましますねー。」と
声をかけて入っていく。 自分の家なのにね。 
宅配の人がきたら、すかさず抱っこして玄関へ向かう。

何が怖いのか、私も分からず私も学んでいます。 

家の中では遊ぶ時以外はほぼサークルの中です。 
自由にすれば、トイレもどこか分からずで、物をかじって、
安全でない。安心な場所を確保してあげたかった。
私と彼が食事をしている時もサークルの中。 
欲しそうに眺めて、諦めてふて寝。
遊びが終わったら、すぐにサークルの中へ。
クンクン10分ほど鳴いて、近くにあるおもちゃをカミカミしてふて寝。 

クンクン鳴かれると、こっちだって心がぐっと悲しくなる。 
けど、無視。 とにかく、無視。 
お互い強い心を持たなければならない。 
いつか楽になるから。

どのようにホーギーと暮らすか彼と毎日話し合ってます。
とにかく、私達がホーギーに願う事は、
他人に怯えず、好かれる子。 
 

ホーギーは犬や、ペットなんて気持ちで育てちゃ駄目ね。
ちっさい人として見てあげないと、良い子には育たないような気がする。 

最初は犬に話しかけても・・・
と思っていたけど、分からなくてもなんでも良い。
こっちが怒る時だってある。 知らせなくてちゃいけない。
喜怒哀楽をこのちっさい人に学ばせなくちゃいけないんだって。思うんだ。


共に暮らすという環境が、
この子と、私達が落ち着いたら
また作品を作り始めたいと思います。 

見守っててー。