朝食は焼きそば(^o^)
そして兄夫婦より頂いた豆腐
トロ~リな食感の濃い目味でメチャ美味かった

そして毎朝のマシュマロコーヒー
ラストなので今夜にでもマシュマロ買わなきゃ

今日はボルティで出勤!
そのボルティは本日売れちゃった
この日記見てくれた仲良い同業者さんが
程度の良いボルティを探してたとの事で℡がきた
オイラ的には使うには良い車両だと思ったが
昨日のツーリングでワクワクしなかった
なので冷めてしまったのだ
貸し出しで見てもらう事にした
結果は業販で売買成立にてドナドナです
(^o^)ありがと~ございます。
さてさて
店開けのち最初の来客さんはCT125の某ID君

シリンダセンサー部よりオイルにじみなので
外してガスケット交換
その間に某ID君は別作業・・頑張るね♫
CT作業していると
DS250の某K~ちゃんセンセが久々にオイル交換
午後に引き取りに来ますと置いて帰られた
では!ヤルかと思ったがキー無し💦
そしてハンドルロックかかってるじゃん💦

しゃ~なしコノ場所にてオイル抜きです(-_-;)
カブのタイヤ交換から始まり
隣の区まで出動したり見積りしたり
来店者さんも多めで
微妙に色々とパタパタ状態でしたが
📷画像無いので全部割愛💔です
早め夕方頃に息子がTT250Rで登場
バッテリー弱めとの事で
閉店まで充電しときましょう

仕事での過走行気味のタクト部品も届いた

クラッチウエイトのシュー部分が無くなってる

スライドピースも摩耗の末に無くなって
金属同士が当たって作動の結果
プーリーも段付き摩耗
(右の新品と比べると違いが判るね)

他、ベルトやウエイトローラーなど
通常消耗品も全交換にて完了
ラストの来客さんはオイル交換と軽点検
前の台風水害事件で流されて泥の水路に沈没
水が引くまでそのまんまだったのを修理
そ~いう車両ですが元気に蘇っていますね(^o^)

最後に充電終えたバッテリーを組付けて
TTRも完了で店閉めて帰宅

今日は某Hォ~さんにワサビ漬けを頂いた
更に某Hィ~君に有東木の生わさびを頂いた
(^o^)嬉しいね♫ありがとです

そして昼飯抜きで働いてたので夜は宴🎵
奥様が定期購入してるビールを飲みます

北海道ビール(正確には発泡酒)シリーズ

コップに注いで😨 えっ!ってなった
青色かいな💦

味ではなく流氷イメージで作った物ですね
ツマミは固焼きポテチ

次のもラベルで予想が出来てしまった
赤いビール

最後は緑色
これは色で「バエる」方に振ってる品ですね
チョイとガックリクリ(-_-;)

これで終えるは遺憾である
正規のビールにてカンパ~~イ🍻

ツマミは豪華にしたよ(^o^)
頂き物のワサビ漬けで板わさ
塩気多めチーズにタンのハム

これらを飲み食いの間
ストーブでコトコト煮込んで

野菜メインの鍋物作成したのだが
📷撮るの忘れちゃったよ(笑)
さて明日の火曜日は家の用事で店は休み
見えないとこで忙しくなる日なのです
ではではぁ~~👋