goo blog サービス終了のお知らせ 

働き者 クマちゃんの日記帳

雨天気(-_-;)嫌い

(^o^)今朝も旬の筍三昧で美味し
食後は豆からガリガリ作成珈琲
ちなみにガリガリ機材は
オイラが小学生から使ってます♪
ゆったりと☕珈琲を飲む
(*'▽')幸せ時間だよ
出勤すると予約されてたシグナスXが
予定通り店前に置いてあった
店開け後に作業開始!
キャリアの4本ネジの半分が折れたので
まずは頑張りでサルベージ抜き作業
逆タップもたま~に役に立ちますよ
あとはオイル交換と強化ボルトを
純正エンジンマウントボルトと交換
完了♫

レッツさんはウインカー点滅しない事案
リレー交換して完了
この頃に土曜に作業したニンジャ250さん来店
まだオイル漏れするとの事でしたが
クーラント液漏れだね・・預かりで作業です
某P兄ダビダビ号はフォーク外して
曲がりインナチューブを交換!
ニンジャは冷却水パイプ差込部から液漏れ
当たり面補修と締め直し
10分程アイドリング放置したが漏れは止まった
スグ完了℡連絡したが引き取りは明日との事
う~~ん泊まり車両が増えてしまったぁ
Dioが走行時パチンと音がして
始動してるが走らなくなったとの事
引き上げに出動するが雨が降り出したぁ☔
店に戻って診察開始
予測通りベルト切れでした
トゥディと同系エンジンで初期のDioなので
金額次第でやめるとの事でした
ベルトやローラーだけではなく
クラゥッチシューも無くて金属状態
早々に見積り連絡で☎電話したけど不在
前後タイヤも交換時期だし・・やめる方向かなぁ?

ダビダビ号の曲がりチューブ交換完了でしたが
ここで作業ストップ
KSR110PROは部品待ちですが
オイル交換とバッテリー交換を終わらせておく
前の転倒でキックと干渉するステップは
曲がり修正不可なのでカラー入れて位置逃がし
本来は交換だけどね
閉店時刻になっても雨降りは止まず
濡れながら外バイクを店内収納
車両が増えたのでSV650は自宅に置いてあるのに
バイク満杯であふれる寸前💦

新規さんの急な修理依頼は断ってるのだが
断れない車両が増えるよ(-_-;)トホホ

さてさて、傘さしての帰宅です
頂き物の濁り酒を持ち帰るか悩んだが
ジッと我慢の子ですな(^o^)
今夜もサラダ作成
キャベツ千切りと玉葱と豆腐のサラダ
そして酢味噌の刺身コンニャク
それにタケノコの甘味噌がけ
焼酎の炭酸割りで(^o^)お疲れ様でカンパ~イ
美味し!です




ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「お仕事だよ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事