最初に来週の5日木曜日は行政さん休みです
何度かあったこの休みは今度で終了予定

今年中には終わらせたかったからいいけど疲れます

さて!仕事は
う~ん地味なことばかりだったので写真無い

問屋さんにタイヤ取りに行く時に他何件かもまわったんだけど
ちょうど丸子の事故とかの時間とぶつかり妙に混んだくらいかな

ちなみに取りに行ったのは
下画像の新聞屋さんギヤ前後タイヤなんだけど

それ以外も前後タイヤ交換4stジョグさん来店等
タイヤ交換が妙に増えております。
年末に近づくとタイヤ交換が増える傾向があるから
ソレかな。。う~~ん今年も終わりが近づいてきてる感がしてきました

さて、お題に入れたストーブ
昔ながらのスタイルな上に規制前基準なので
点けたまま灯油タンク外して給油できる優れもの


何より他多くの暖房器具と違い(ファンヒーター含む)
部屋の暖まり方が自然な感じがステキだし
一番は上にヤカン置いて蒸気で喉に優しい
&
調理が出来ることですなぁ(*´▽`*)
焼き芋をやりました

ちと焦げ目付に仕上げることができるので最高で~~す


そうそう!
夜のニュースで若者にバイクブームが来始めてる
なんてこと言ってました。
今も大型バイクの静かなブームとか言ってますが
昔乗ってた人のリターンとか
仕事があるのでと免許をガマンしてた人の
年齢的に仕事が落ち着いての新規参入とかで
若者が少ない為にこのままでは次が無いなぁ・・だったんです。
なので少し未来が良くなりそうで嬉しいですね
都会だけの話じゃないといいけどねw
ではではぁ~~
