夜には雨が降るよ~の天気予報が気がかりではあるが
レインスーツを持たずに行くオイラ・・・男だねぇ
(ちなみにこの場合の男=馬鹿となります)
仕事場オ~プン(*´▽`*)寒くなってきたけれど
たくさんのバイクを出し終える頃には身体も温まります
ST250の部品が届きました

部品なぞ並べて確認していたら某Iダァさんが来店

店向えのリサイクル屋さんに出そうと
頑張って車に色々積み込んできたんだけど水曜休みだったんです

オイラも出そうと思う品があるときは必ず水曜日なんです
などと話したら笑っていました(*´▽`*)
その後も荷物が色々届きます

昨日届いたカブパーツの無かった品です
伝票には入っているのに無いよ~と連絡したら
スグ届く対応の早さに


某ガ~ヤ隊長のレッグシールドも届きました

仕上がりの悪い某国製ではなくホンダ純正パーツです

仕上がりは良いけど値段も良いのが難点ですけれどw
レッツ2のパンク修理さん来店


クギも刺さってたけれど山も無い状態なので
タイヤ交換となりました・・・フロントも早め交換状態だったけど
ソレは次回となりました

次は某隊長カブ70改の作業

とは言えレッグ交換だけなので
インナーラックを移す以外には手間もかからずスグ終了


続いては可愛い女子のST250Eタイプ
フロント周りの修理です


ライト、ライトボディ、ライトステーなどを交換終えた頃に
某KちゃんがSRVにて来店

セブンの美味しい品で

(*´▽`*)ご馳走様でした

ST250の残り作業はハンドル曲がり修正
ホットグリップ装着車なので外部から力を加えたくないので
ハンドルエンドを外しての曲げ作業

無理かなぁ?と思いましたが
予想より柔わいパイプだったので無事完了


でも新たにメーターケーブル組付け部の破損が見つかり
追加注文となりました・・・ヤレヤレ

本日帰りはコスモス号
ど~も先日変更したスロージェットは合わないみたい
走行時のフィ~リングとプラグ焼けが大丈夫なんだけど
実際の信号待ちアイドリングなどが不安定
補正したいがエアスクリュゥじゃ対応しきれない感じ
全部が良い状態にもっていくのは難しいですねぇ
ではではぁ~~
