本日はオイラの母が骨折の為
大腿骨に金属入れて直す?手術日です😞
本音では91歳で大きな手術はさせたくないですが
ソレしないと歩けなくなるので「しゃむなし」
母は実際に89歳(だったかな?)で
同じく金属プレート?使う大腿骨折れ直し手術して
通常に歩けるよ~になってた事もあるし・・です。
そんな日の我家の朝食
メインのオカズは某タケちゃんに頂いた
ししとう&ナスの味噌炒め(^o^)美味しです

家出る時には路面も乾いていたが
超ヤバしな空模様なので素直に雨具来て出勤
悔しいのは「ほぼ」雨降らずに店到着
(正確には店着寸前でチョイとパラ雨)
店開けを始めるとボチボチな雨降りに変化

11時過ぎに最初の来客さんは某Mゥ~君
任意保険を軽トラに車両入替の話です

12時過ぎには某大御所様登場
そのまま色々したりで何やかや時間がかかり
昼飯用のコーラでしたが
コーラっぽい氷水になってしまった(笑

今日の昼はケンタッキー(*'▽')

とろ~り月見チキンカツサンドボックス

昨日TV-CM見て月見バーガー
オイラが食べたそ~だったのでコレになりました
セット内にパイやフライドポテト

いつもの肉🎵も入ってました
美味ウマで~す

予定では母の手術は15時半からで
14時半には病院に行けばOKでしたが
℡が入り少し早まったとの事😱
付き添いで14時には病院に居て下さいとなった💦
オイラは店の都合上で行けないので
(コロナの関係で1名だけと言われてるのだ)
奥様に行ってもらいました。
オイラは机仕事山積み
とりあえず事故保険の連絡で画像送り等々
少しの手空きの際に黒カブ右ステップ加工

先端を7㍉程カット✂
バンクさせた際にチョイだけ逃げるよ~にしました

とにかく大風で横殴り雨で
モヤがかかったよ~に外が白っぽくなり

ややもすると雨が止み青空&日差し
その後に再度大雨
そんな事の繰り返しで湿気バリバリ伝説な日でした
16時半ば頃にはモトラの補修
ナンバー組付けベース破損で
紛失ナンバープレートになりました
(店閉め頃に℡が入り警察に届けられたとの事
・・・・・ヨカッタですね)
とにかくベースを修理

元のプレートベースは左右先端折れなので
ウインカー組付け部が無くなりました💦

ココも何か作成しなきゃですね(^o^)
17時過ぎに奥様が帰還
91歳にもなるので全身麻酔は危ない為か
下半身麻酔?にて14時過ぎに手術が始まり
16時頃に無事終えたとの事
少し安心ですが、しばらく母は痛みに耐える状態です
頑張ってもらうしかないですが😥
前の手術の時に気が付いたのは
痴呆でスグ忘れるがケガには良い方に働いてるみたい
実際には😞 なんともだけどね。
夜になっても時々大雨&大風
明日、日本は30℃越え見込みらしい
早く秋の気候よコイコイ7ですわ
夜のニュースで東京都のコロナ感染は77人
久々の二桁と言ってるが
毎日感染者の数のみ言うだけです
日々の検査人数が同じと決まってるなら別ですが
検査数での分母を言わなきゃ
多い少ないが比べられないですよね
ではではぁ~~👋