goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

働き者 クマちゃんの日記帳

常連さんで賑やかな土曜日

朝食は生湯葉と暖かいうどん
天かすに卵入りで美味し(^o^)

オリンピックも始まりましたね
常々東京でやるのは如何なものかと思っているが
オリンピックそのものは反対ではない😊 

しかし、日本でやるのに日本時間は無視的な開催
委員会と出資側の蜜月関係の結果でしょうが
自国でやる意味が半減する気がして嫌いです😞 
その為でもないが開催セレモニーは全スルー
選手を応援する気持ちは持っているが
見るのは競技類も終えた後での総集編でいいかな?

さぁ!暑い暑い土曜日もクマクロスで出勤
店開けて早々
最初の来客さんはマジェSの某Yァ~さん
夕方まで車体預かりで次車両に移す依頼予約ですが
何だろ?言ってたより早いな?

代車の鍵持って表に出る
聞くと昨夜の父親が亡くなったとの事😨 
本日は無理になったと伝えに来てくれたのです
来週に連絡をくれるとの事

動くのに車両を使うだろうし 預かりは無理ですな💦
それ以外にも急な事なので忙しくなる事でしょう
こちらは予定を合わせられるので
無理せずにとしておきました
来週に連絡待ちですな。

続いては某ID君がハンターでの登場です
先週に手入れの際に破損したインテークチャンバー?
直ってバージョンアップされてました
通常走行でアクセル明けの際に力の出方が良いらしい
フラットに伸びるよ~な雰囲気みたいです
最高速的な事は予測通り変化無し
組付けるとアイドリングが低くなる現象が出るらしい
(無しとアリを交互に行って確認したとの事)
キャブ車なら単にアイドリング上げれば済む話ですが
FIなのでチョイ難ですなぁ(笑)

某P兄は久々にC65カモメ号で登場
良いスタイルですよね(^o^)

この車両見て思い出したのは某ノムノム行燈カブ
タンクキャップから燃料漏れ相談受けたんだった
古い車両なのでコルク材的なパッキンなので
モンキー等に使うラバー材パッキンに変更
しかし来客さんが続々なので
結果をチェックするのは月曜以降かな?

車検以来のSRの若者が来店
ライト球切れで交換でした

なんやかんやプチ作業でパタパタ気味になるオイラ💦
某やっさんは色替えクロスカブで登場ですが
あまり話が出来なかった・・すまんね
うちの常連さん達は早朝から走り回る元気者が多い
彼も山方面をソロツ~してきたとの事
帰宅して車両整備らしい(^o^)頑張ってくだされ

某P兄が重い腰上げてダビダビのピストンを外す

状態はどう?と見せてきた
リング破損してるじゃん!
セカンドリングの1部欠損してるとと教えると
え?っと驚きつつ確認

不幸中の幸いかな?
ケース内ではなく
ケース外セルモター下付近に落ちてたみたい
オイルリングも折れてた
トップリングが頑張って動いてたんだね
これじゃぁ白煙吹く訳です
先日内面補修したシリンダ使うと考えていた彼ですが
これ見てまずは1段階心折れた

工具貸してあげてプラグ穴より
分解してないFシリンダ内をチェック
R側みたいに深さ1㍉越え幅広欠損は無いが
ピストンが止まってた部分の腐食が強いね😱 
やはし8年間の不動放置は痛みますなぁ😨 

完璧に心が折れた某P兄
シリンダとピストンを手配する事になりました
ボアアップ1200作戦となります
直るのは先伸びだね。。ガンバレ!

昼飯終えてから駅南に引き上げ出動
長き海外出張を終えて帰国した某Iァ~さん宅より
車検依頼でTRX850の引き上げ
月末なので車検予約取れるかなぁ
手が空いたら調べてみないと💻
予約取れても2輪ラインが閉鎖中なので
通常と違いチョイとメンドです
陸運も機材変更なら涼しい時期にしてもらいたいなぁ
しゃ~ないけどね😔 

不在時に某Aォ~君は超改エイプで(画像無し)
そして息子が黒カブで登場してました
二人共に元気な排気音の車両ですな(笑)
息子は後で洗車したいとの事・・了解だよん
その後にチョイと出かけたと思ったら
皆にケーキを買ってきてくれた・・・すまんねぇ
オイラはモンブラン(^o^)頂きです♪
スィーツドッグさんのケーキは特に美味しなのです。

某黄クロスデスカァさんはリヤボックス持参で登場
明日のツーリング準備で組付けるとの事(^o^)

ボックス組んだまま
リヤキャリアを外せる工夫してあるので
遠方には四角い大きなボックス
近場は今から組付けタイプにする悪だくみですな

某Kォ~君はハンターで登場
インナーサイレンサーの巻物変更作業です
このハンターはハンドガードに
目立たないウインカー装備してるので
純正を外そうか?と思案中らしい
ちなみに現状は上下二つのウインカーが同時点灯
安全仕様ですかな(笑)

某P兄カモメカブもオイル交換終えて
バッテリー充電も完了

某デスカァさんクロスカブも
リヤボックス組付け完了です
カブプロキャリアの大きな四角い葛籠仕様と
純正キャリアに組んだGIVIと選べる状態
組替はキャリアごと外してOK仕様です
更にGIVIボックスはワンタッチで上部を外せるので
二人乗りも可ですかな(^o^)

某リィホ君は愛車にて登場
た~くさんのガリガリ君を差し入れしてくれました
(^o^)ありがと~です
皆でガリガリタイムですな(笑)

続いては某ガ~ヤ隊長がカブカスタム70改で登場
オイル交換依頼です
しかし😀 いつの間にやら
カブの多い店になっちゃいましたね(笑)

写真は無いがBAJA250で来た某バタシイ曲調
本日はスイングアーム部のチェーンスライダー交換
アームを外さずに交換出来てヨカッタよん(^o^)
その後に試乗してもらったSOLO-CP88号
楽しいねぇ~と喜んでもらえました
その彼には昨日ツーリングの土産を頂きました
(^o^)ありがと~ございます。

世は連休中だし来客さんも途絶えたしと
本日も祭日時間で18時に閉店しちゃいました
シャッター閉めて机仕事を片付けしてると
某しょんさんが登場(画像無し)

暑いから一休みしましょうと
冷たい物の差し入れを頂きました😊 ありがとね
昨夕には
娘ちゃんをタンデムしてグレーカブで来てくれた
代わりにその際の写真を進呈です
昨日の写真ですが
子供乗せを装備したグレーカブ(^o^)良いね

小さい子乗せてても装備無しタンデムだと
危ないなぁと顔をしかめる方も居るが
子供乗せにちゃんと座ってると皆笑顔になるね
何より父が一番嬉しそう(笑)

さて
帰宅して頂き物の「とり釜飯の素」に具材追加して
(*'▽')さくせ~~
スゲ~美味い♫
美味しい物を食べると心が幸せになりますね。

さてさて明日の日曜は休み
SOLOで何処かにソロツ~したい気分ですが
夫婦で献血予約してあるので断念なのだ
まぁ、猛暑確定の明日よりも
ど~せなら秋の方がソロツ~にはいいけどね

ではではぁ~~👋

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「仕事ぉ~」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事