
急いで昨夜の残りパソ処理をして

7時半頃に仕事場にコスモスカブにて移動

梱包済パーツのサイズ変更が出来ないかを急いで調べて
(無理でしたがww)
シャコタンキャリーで某スタちゃん宅へGo

主に今日やる作業は某スタちゃんの秘密の物を
え~~~と・・・愛知の方向に配送

ついでに別場所でステキな事を見学と秘密だらけの内容です
(う~~ん。。。日記にしずらいこっちゃw)
まずは破損しないよ~に包んだ荷物を載せて



途中休憩はトイレタイムをとったくらいで
先を急ぎます


・・・しかし軽トラで高速道路移動は
単純に快適とは言い難いけど楽チンです(*´▽`*)
高速降りてからのコンビニで寒いと近いトイレタイム
ついでに朝ごはん?の肉まん食べて再出発


しかし。。。知らない人が荷物見たら
ゴミ運んでるよ~に見える気がします(笑
先に某所でステキな造りになっている

秘密を見学した後
(なんのこっちゃ?なカキカキですなぁw)
遠路運んできた品物をお届けです

届け先は昔からの知合いの仕事場

さんざバイク談義をしたり
カスタムバイクを見せてもらったりして
ゆ~ったり休憩をした後にUターンで帰路につきます

今日の最後の予定は日曜限定タコヤキ屋さん
本日営業終了になる前に寄るってだけです。
行きと違い150号を使ってノンビリ走行

何年ぶりか思い出せない位に久々に通った道は
思ったより空いています。
何より
こ~ゆ~道はカブでゆったり走りたいなぁ

したいねぇ。。カブツ~

途中で本日のちゃんとした最初のご飯


そのまま(オイラには)
通称どうでしょう街道(150号)を使い

ひたすら富士山方面に向かうと
途中「水曜どうでしょう」カブの旅で
給水システム(笑)を買った場所を通り

越すも越されぬ大井川?を渡って進む進む


思ったより遅れて4時半頃にタコヤキ屋さんに到着


予想通りにそろそろ終わる準備に入ろうとしていましたが
先客さん達が購入していてくれたおかげでギリギリセーフ

ラストタコヤキを手に入れる事が出来ました


まだ熱々状態だった物を2パック購入

写真だと山盛り削り節パックにしか見えないけれど

久々に美味しい美味しいタコヤキでした

★おまけ★?
昭和を生きるステキな名車のお二人さん

来てくれてありがとねぇ~~

ではではぁ~~
