本日納車予定の2台です(*´▽`*)

某しょんさんグレー106号には
サービス(笑)のゴムバンド付w

神社仏閣はステキに黒い輝きを出しています


某SRVさんがオイル交換で来店

ホーン不良があったので中古であったホーンと交換
やや情けない音質でしたが鳴るよ~にはなりました


某SRVさんと入れ替わりで某刀1100さんが来店

第一声が
いやぁ~やっちゃったよぉ~との事なので
え!!転倒とオイラは一瞬思ってしまいましたが
白バイさんに先程、梅ヶ島に行く途中で
スピード計測されてしまったとの事でした。
残念だけどもうネタにするしかないね
と明るい姿勢は流石です(*´▽`*)
その後に某しょんさんグレーカブを配達
代わりに置いてもらってた事故スクーター2台引き取り

仕事場横の信号まで来たところで
元気な2STバイクの音がキャリーを抜いていきます
(*´▽`*)某ジィツキさんでした

明日のツインズカップの為に愛車のガンマを手入れしに来店です


しかし、少し前に組付けした
前後のスライダーが効いているみたいです(笑
明日も効能が出るのでしょうか?ww

土曜日って感じで本日は多くの方が来店してくれます
続いては某Oダァ~君が黄色いカゴつけたカブで来店


続いて某S君がC100で来店


自分でステンのステーで作成した
オリジナルのミニ風防が仲間で大人気なんだそうです


某Oダァ~君が黄色い箱を持ってきた理由は
代わりの入れ物があれば
ヤレ感のある銀行リヤボックスと交換するよぉ~
などとオイラが言ったからです(*´▽`*)

ちょうど車

早速切って貼って?の加工を始めて
組付けステーなどを作っております

午前に緑のSRV250さんが来店すると
午後に某Kボチャンが緑のSRVで来店すると
最近ジンクスになってきてますが


そして、そろそろかな?と某Mっちゃんに℡してみたら
明日はジムカーナ大会みたいで神社仏閣の配送は無くなりました。
某OラさんがBAJA250で来店

もう一台の250STにマフラー購入しようか?悩んでおります
某リィホちゃんがR2にて子連れ来店


やっと購入車両を決めたよぉ~~との事!
後は細部の悪巧み話を決めなきゃですね(笑

某ジィツキ君がコーヒーを
某バタシィ君がお菓子を差し入れしてくれて
皆でワイワイガヤガヤとお茶の時間となりました

某リイホちゃんの子供を囲んで
楽しいひと時ティ~タイム

う~~ん


某Kミィ~オ君が仕上がったZEP750を引取りに来店

そして某しょんさんが納車したばかりのグレーカブにて
ステキな差し入れ持参の来店です


後ろに見えるカップと比べると
なんとな~~く大きさが判ると思いますが
とにかく大きいんです


その場に居る全員で分けて平気な量でした

アンが甘すぎずオイラ好みで美味しかったです
ありがとねぇ~~

そして明日は身体空いてるよん。。の某しょんさんと
緊急株主走会の悪巧みしちゃいました

早速

それではと

カッチョイイカスタム品を組付けに来店してくれました



この辺とか

この辺とかが変わります

もう一部が先程の写真と違うの判りますか?

そうです!
今回は旧カブ106号のバタくさい雰囲気にする改造ではなく
オサレにスモークレンズのウインカーレンズ&テールレンズに替えて
JMCAなのに微妙に五月蝿いキタコマフラーから
攻撃的なアップさ加減のタケガワ ボンバーマフラーに交換です。

更にフロントブレーキアームを
タケガワのロングタイプに変更



某P兄も113カブで来店
も~~お楽しい話のひとときでした


その頃に
近くのお豆腐屋さんが機械のチェーンをカットして~と来店
オイラ大好きな豆腐の土産を頂いちゃいました
ありがと~ございます



ボンバーマフラーは抜けも良く下のトルクも上がって
とおても走りやすくなったとの事

音量も静かで音質もいいサウンドになりました
明日の緊急カブツ~楽しみですなぁ
ではではぁ~~
