楽しいライダー遊びをしてる頃

我ら4名はバイクとは無縁の花咲く目的地に到着

県外遠征とは違い昼出で道草しながら15時にはたどり着く
何て楽チンな旅行でしょう


四国やら九州やらにバイクで修行に出てる方々に
楽してスマン・・・ですなぁww
さて!デミオは本日はお疲れ様で駐車場休憩してもらい


御殿場高原 トキノスミカ なる場所にて
後は楽しくしてる予定


まずは予約した者で~す・・と


微妙に気になるのは何気に置いてある
前後太タイヤ&ディスクブレーキのチャリンコ
・・・・それだけですがw

そしてテケテケ歩いて





スローハウス・ヴィラ

4ベッド

ロフト付でございます(*´▽`*)

周りが基本同じ建物なので若干迷いますが
スグ横が「林檎の湯」という温泉施設

う~ん良い立地条件
文句などございません

さてさて!明るいうちにスルべき事があるので
荷物を置いたらスグ移動





ビール



ラリスタ夫妻は



健全な子供が乗るSLチックな乗り物が通る横

ステキな屋外ベンチで
「お疲れ様ぁ~」

「カンパ~~イ」


いいですなぁ~~

さて!続いては先程ラリスタ夫妻が下見をしていたレストラン?に突入






再度の「カンパ~~イ」
いやぁ~~健全な大人のすることですわ

大人万歳


先程の外乾杯とは違い少しリッチなオツマミも注文

楽しまなきゃね(*´▽`*)
ソコソコ満腹&ほろ酔い気分で外に出て

先ほど外で飲んでいて気になっていた横の店にて

通常の倍サイズと謳ってる串団子などを購入
立ち食いです


続いては帰りに買う土産の物色

その前にパン屋さんに入り何点か購入
あはは・・・どんだけ食えば気が済むのって感じ
でも今スグ食べるんじゃないけどさw

ビールやらチーズやらソーセージやらを散々見て
気が済んだところで部屋?に戻ります





広い敷地内なのでソコソコ歩きで良い運動なのだけど

自分達の建物(部屋?)を探すのはチト苦労します
迷路状態だもんねw

記憶にある目印等を頼りにテケテケ歩いて

林檎の湯横にある自分達の部屋にたどり着き

一息

スグ横の温泉入ったりとまったりモードです
某ラリスタ君は部屋のスグ前が喫煙テーブルなのが嬉しいみたい


ちなみに先ほど購入の「ちくわパン」
別場所ですが前に某ラリスタ夫妻が食べて美味しかったとのことなので購入
今は満腹でなので夜~明日のうちに食べてみませうw

さてさて、飲み食いバイキングの宴は
「麦畑」にて20時からの予約
混んでたので最終時間ですね

さんざノンビリして暗くなった頃に宴会場に出動




先ほど明るい時に歩いた道ですが
夜になると風景がだぁいぶ変わります

ちょいとファンタジーな世界に変化

暗くなる通路を照らす明かりも全て一工夫なので
楽しみながら歩けて良いね


楽しく歩いて予約時間の20時ちょうどに
夕食宴会場「麦畑」に到着


受付も無事にクリヤで
楽しい



色々と好きな品&ビールを持ってきて飲んでいると

スグ横でケバブの削りながらの皿盛りなんかをやってたんだけど
ふと気がつくと何時の間にやら大きな物がありました

コレです

始めて知ったけれどケバブのベースは
超巨大なバウムクーヘンみたいになってるんだねぇ

そして歳を感じさせることですが
食べ飲み放題80分でも
とても時間いっぱいまでは無理でした

帰りもファンタジーな光の中を歩いて部屋へ向かいますが

ど~せならとシンデレラが乗りそうな馬車にて
記念写真


部屋に帰ってから急いで温泉にてひとっ風呂あびて
その後は少し離れた場所でマッサージ機でノンビリこん


夜中に思った以上に冷え込んできました
温泉が24h入れるならいいのにねぇ

さてさて

明日は何処回って帰ろうかなw
ではでは
