朝方から近くの小学校が騒がしい
消えつつあった運動会を行ってる模様
ヨカッタね(^o^)
関係者の方々はコロナが三度勢いを増して
ハラハラだったことでしょう
そんな運動会を横目にオイラは出勤
本日は晴れ☀
作業場をフル全開にして
奥からSRエンジンパーツをサルベージ作戦

・・・・の予定が
情報が外に漏れたのか
刺客さん登場・・・すまんね(笑)

カブのオイル交換依頼です(^o^)
続いては某Kォ~君がハンターで登場

ハンドガードにFキャリアにサブフレーム
だ~いぶ仕様が進化しましたね

この後にキャンプ地の候補を探すと
一人旅立ちました(^o^)
間髪入れずにジョグさん来店
Rタイヤ&リムバルブ交換
追加でライト球交換でした

更に赤ハンターで某ID君も登場

続いてチョイ久々の某Hィ~君も
CBR600RRで登場
楽しい井戸端会議ですな

某Hィ~君には
美味しいコーヒー差し入れも頂きました
ありがと~ございます

井戸端会議の楽しさ倍増ですな♫
さてさて
よ~やく朝予定だった作業場奥から
SRのエンジンパーツを探し出しました

昔に複数SR500エンジンバラした
その時の残り品です

今エンジンバラし中のSRに使う予定ですが
思ったより痛んでた部分があった
ど~しますかなぁ💦
見た感じは変わらんかな?
不要在庫を減らして少し整頓させました😀

夕方には新聞屋おばちゃん
ギヤのオイル交換&軽点検で来店

そして予想外に
某Mちゃんが再びキノコ作品持って登場
今回はトガリアミガサタケです

今回の拘りは
柄の部分の質感との事(^o^)
🍄キノコが増殖中の我が店です(笑)

そうそう「お詫びと訂正」
左の小さいのはブナシメジなのだが
ナメコと入れてた
頭で思ったのと違う事を書き込む
これも老化なんでしょうかねぇ😱
ここらで来店さんは終えるかと思ったが
某ジィツキ君が久々にWR-Rで登場!

MXタイヤの角落ちが勿体なくて
乗ってなかったとの事(笑)
明日は樫林道に遊びに行くそうです
気を付けてね(^o^)
更に何かバイクが来たと思ったら
某アリアリでした
スペシャルカブ2号で独り長距離ツーリングしてたそうです

5速ミッション内蔵の高回転エンジンカブ
皆と走るとギヤ比が合いませんが
独り走りは上の伸びが超楽しめて最高みたいです

寒くなってきても
真秋田風防がガードですな

・・・今日は暖かかったけどさww
仕事終えて帰宅した夜には
息子君が予告通りに
美味いウイスキーを持参で登場

(*'▽')冷え冷えです⛄
美味しい鳥屋さん串物をテイクアウト購入

久々じゃぁ(^o^)

こ~してコロナから身を守る体制にて
家族にて外出せずに自宅飲み🍻

楽しい時間となりました
明日の大東町カブ集まりが無くなったので
二日酔いを恐れずに飲めますね♫
ではではぁ~~👋