(*^▽^*)月曜日に某デスカァさん来店で
ベースを組付け加工したGSX
ボックス組付けた画像を送ってくれたよ

リヤシート外すと同じ状態で
カギ回してベースごと外せる
モチロン
(^o^)ノーマルシートにワンタゥッチで変更
アイデアですなぁ~~🎵
そして朝飯はチーズグラタン&バナナ
美味いよぉ~~

食後は昨日ケーキの残りと美味しい珈琲
こちらも良きですよぉ~

奥様作成ケーキの次は12月後半
しばらくの食べ納めです。
その横では4つ咲き胡蝶蘭
次つぼみも膨らんではいるんだけど
咲くかは微妙な気配です(-_-;)

食後はロードスターの室内灯の不灯修理
電球交換で完了
その際にナデシコを見ると花が増えてる

夜に花が閉まる?状態になり
陽が出ると開いてきます・・現在開き途中アリ
同じく庭の柿の木切った跡にキノコが出て
今度はカタバミが生えて来た

何故木に生える?と思ったが
小さな土くれの上に根付いてました
クローバーなら残すがカタバミは抜きますよん
最後にナデシコの花盛りを見てから出勤

店前の紫陽花も少し進んで
花火の外周部は咲いてます
も~少しで墨田の花火になるね(^o^)

店開けして最初は昨日仕上げたDioの洗車

最初の来客さんは某Iァ~さん
WR-Rで登場

午後にはパンクで引き上げ依頼℡☎で出動!
車両はジョルノでした

急に音がしてパンクしたとの事
まぁ、コレじゃぁバースト的パンクするよね
タイヤ交換で対処!

その後は他店に用事で出動
その脚で登録も回ってから帰還
気が付くと店前上のツバメ歓迎部に
つがいツバメが来たり去ったり繰り返し

巣を作る検討中って感じです

嬉しいねぇ~~( `・∀・´)ノヨロシクです

その下でも花が咲き始めてる

店裏の芭蕉根本には百合が一気に増えて来た
毎年種撒きしてる結果かいな?
良きですわぁ~~

先程の燕は居座る時間が増えて
暗くなってきても去らない
久々に今年はヒナが見れるかも♫

ここ最近は気温が上がってきた為か
疲れが溜まって抜けないよぉ~(-_-;)
その分(^o^)夜の飲みが倍程美味く感じるよん♫

そうそう
昨日カキカキの最後にも入れたが
電動キックボード進入禁止マーク
気に入ってます♪

キックボード自体に罪は無いが
無法に走り回る輩が増えてきてるのは確か!
取り締まり強化とかする前に
通常免許とは違う形で良いので
自転車と共に最低学科のある免許制度にして頂きたい
歩行者と同じだが更に強者感覚だけで使う
そ~いう方が多いからねぇ(-_-;)
ではではぁ~~👋