河口湖自動車博物館・飛行館
何とゼロ戦が展示してある
(零式艦上戦闘機 21型中島飛行機製 91518号機)
すごく観たい


開館期間が8月1日~8月31日まで
オイラは・・・残りの行ける日は30日だけですなぁ

日曜日しか行けないもんね


でも行きたい!見たいぃ~
さて!日記カキカキです
朝早めから某大御所様

午前中は講習会?なのです

楽しい訳はないイベントでしたが
帰りがけにサブウェイで野菜MAXバージョンを買ってきてくれました
ウマウマ野菜の豪華なお昼ご飯で嬉しいねぇ


今日は

あまり写真が無い

写真で思い出しつつカキカキのスタイルなオイラには遺憾状態ですw
午後イチに某大御所様はSR改の名義変更にGo

オイラは机仕事していたらセローのお客さんがオイル交換に来店


作業終えてから色々話していたら
前にサトパンで働いてた方が自分でパン屋さん開く為に準備してた
「ワタナベーカリー」が今日からオープンしたとの事です
う~行ってみてぇ~~ぞぉ~

この後に某Kミィオ君来店とか作業では
パンクだけど鉄板刺さってたのでタイヤ交換のトゥディとか
チョイチョイ飛込み修理があったけど画像無いので割愛
夕方にはDioチェスタエンジン止まって不動状態を
女性の方は引っ張って来店


強制的にエンジン内に清掃剤を入れて始動させてみると
かな~り辛そうでアイドリングは無理だけどかかりました
バルブ周りのカーボンも「おいた」してそうですが
何よりエンジンかけた時の異音まざりが嫌ですね
エンジン止めて再始動しよ~とすると再度かからん状態

こりゃ直すならエンジン開けるしかなさそうですね
川向こうの比較的近いバイク屋さんで中古車購入して
あまり良い状態ではなく止まったりも頻繁になってきてたみたい
それなら新車を検討しますとの事なので
今日は代車にて帰宅してもらいました
良い返事を待っておりますね

そして夕方に某黄カブデスカァさんが元気に来店

ヤマハの資料館(こ~いう名前ではないけど)を始め
お茶ぼっことかアチコチ200㌔程旅してきたんだって
タフですなぁ

先日届いたシートに組替えです

茶色系シートが似合いますね


このマシンにて10月には広島方面に旅立つみたい
今日は怪我部のリハビリも兼ねての試走行だったんですね

夜には某ラリスタ夫妻がセルボで来店


河口湖の飛行館話したら早速行くかな?とのこと
いいなぁ~~

ではではぁ~~
