雨の日モードにて店開け
やはしの

カブプロにバッテリー組付けして整備完了

でも納車は明日
現在使ってる車両を明日午前に預かり
廃車&自賠責車両入替して夕方納車の予定です
昼頃に赤カブで某Mっちゃん来店

塗り終えたデカ箱とプレスカブキャリアを組付けました
写真は無いので外した箱なぞを


外した箱も大きいですが仕事だとコレでも小さい

お仕事大変ですね

転倒で引き取り依頼に出動

古いレッツ2なので直さない事になりカラ荷で帰還
その間にV125G部品が届いてました

早速作業しちゃいます


Assyで部品が出てない為
バラバラ部品をた~くさん注文したのです

クラッチ自体もお疲れでしたが
ベース部分も総勢摩耗破損状態なので総取り換えです

まぁ7万㌔越えだと金属摩耗も激しくなるよね

他に砕け散ったベルトや
中身の出てしまったウエイトローラー等も交換です
修理終えて試乗


℡したら夜に来店とのこと

中古ビーノも整備終えて洗車しての完了

しかし湿気バリバリの外気なので
洗車してると汗ダラ男になってしまう


早く涼しくならんかなぁ
まだ夏前だけどww
自宅でくつろぎ夜にはカロリーオフのビールに似た飲料と
ハイボール2杯飲んだら・・予想より酔った

最近あまり飲まないので安く酔えます
ローコストですな(笑
ではではぁ~~
