
そんな中ですが前に頼んであったシート張替が完成して届きました

C50時代のカブ用には見えないよね


流石プロ店に頼んだだけあって良い作りです
ありがと~~

250TRのリヤタイヤ交換も済ませます
中古車作成なので分解部は同時清掃しつつ作業です。

昨年から動かしてなかったらエンジン不動になった
Dトラッカー引き上げで修理


バッテリーは充電すら受け付けない死亡状態でした
新品に交換です
あとはキャブレター内の燃料入替でエンジン始動OK

この車両の外装はカーボンプリント系を全面に施してあります

若干意味不明なのはシートの蛇柄かな?
面白いけどねww

エアフイルターもチェックしましたが
ボロボロとかにはなっていません。。ヨカッタね


完成したけど明日のお届け予定
あぁ。。今夜も閉店時に狭い感出ますなぁw
飛込み修理ではカブ90さんがライト球切れ程度で
雨らしく閑古鳥ないちにちでした


明日は昼に試験もあるので
パタパタしそ~な予感・・・ヤレヤレです

ではではぁ~~
