
天気予報だと雨もあるかも?的な状態だったので
いちお雨の日モードで店オ~プンです

今日は業者オークションなんだけど
待ってる車両の銀XL230が出品されない

エルシノアっぽいカラー


さて!店開けて机仕事終えて最初の作業はKSRの洗車


昼過ぎあたりで配送予定なのです

今日は某Hノォさんがどさぁりと野菜を届けてくれました
いつもお世話になっております。

小カブと大根の山盛り

今日の夜飯は何にしよ~かなぁ


14時過ぎ頃に新間方面にKSR配達


そのまま他用事やら廃車手続きやらを回って帰路時
信号待ちしてたらステキなモノが


日が当たって光る富士山・・・なんだけど





そのあとの走行時に安西橋で前を走るトラック
処理場持込みたいで土手側に曲がりずぅ~っと前を走る
問題は
木工関係の廃材が満載トラック

積載があいまいなので
機械カット的な大きな「かんなくず」が時々ビヤァ~っと舞います
しかも段々と崩れそうな雰囲気になってきた

こりゃカナワンと無理して抜いちゃったけど
しっかり止めてから走れよ・・ですよね

暗くなった頃に売約済だったモンキーを引き取りに来てくれました

軽ワンボに積載でお持ち帰りです
焼津で元気に走ってね~

こ~してKSRとモンキーの二台が減りましたが
悩みおばちゃんのトゥディの下取りアプリオが増えたので
店内狭いのはあまり変わりませんね


夜


2か月ぶりに帰ってきたよぉ~。。とのこと

この夏

北海道で働くと日曜休日に広々大地で即ツーリング出来るのでいいよね
夜には某Oノ君がセロー250で来店

オイル交換です


チョイ前の夜にバッテリーが完璧に死んでエンジン不動で苦労したそ~です
毎日別市から通勤でたくさん乗ってるから平気だと思ってたんだって
新車購入から3年越えたら予防的にバッテリー交換が安心みたいです
安かぁないけどねぇ

ちなみに距離は27000越え
ガンガン使ってくださいませ


しかし夏の網膜剥離手術後からは
左右目の見え方違いで運転してると疲れます

元通りになれば嬉しいんだけど無理みたいですねぇ
まぁ、手術スグ後の赤い目じゃなくなっただけでもいいかぁ
こんな目じゃ周りにビビられちゃうもんね(笑


(入院時の目です・・・念の為w)
ではではぁ~~
