

しかし。。。朝おきてみると何とな~く嫌な感じの雲が多いです

今回も下界より

天気予報が当たっちゃうのかなぁ・・・早めに帰らなきゃ。。。などと思いながら
いつもの集合場所に8時半頃到着(*´▽`*)
ポチポチ待って
BAJA250(親子タンデム)、TRX850、ゼファー750、CBX1000の皆さんが到着
(今回は急に決めたので告知から1週間しかなくてスンマソン

それに某大御所様WR250R&おいらのゼファー750(下チビタンデム)
・・・・・以上を加えて6台8名で9時半出発

今回参加予定だった某DR君が都合でダメになったのが残念

先にマンネリと思いつつ、いつもの場所に行って
いつも~の集合写真


ちょろりと遊んで
次は御胎内清宏園に向けて出発

↑
ちなみにトーチカ内部に謎の指令書がありました
特にツーリングとは関係無いけどさww
TRX850君とはここでお別れして

御胎内清宏園に到着


目的の鍾乳洞に向けて広い園内をテクテク歩き


鍾乳洞前でローソク


皆様に探検?に旅立って頂き
今回の黒は楽チンな荷物の見張りですわ

・・・・・荷物いっぱい持って入ると
色々辛い目に合う可能性が高いのでねww

周りにあるキノコやコケなどを見ながら
出口付近で待つこと。。。何分かな?

お疲れ様状態で次々と鍾乳洞から産み出されて来る彼らを
謎蜘蛛といっしょにお迎え(*´▽`*)

皆さん・・何故かドロだらけになってる両手を
出口横の水道で洗い



園内のサルにドングリあげたり
道端に生えてるキノコ散策したりしながら

広い園内を抜けて退園ですわ


さてさて

ちょい長くなったので続くぅ~~