名車あんどんカブ引き取りのおつきあいです

残り物でスタミナ丼みたいにして朝食


8時半の集合に合わせて仕事場にGo

キャリーを暖気しつつ待っていたが・・・アリアリが来ません

やや遅れ気味で現れた彼・・・プチ久々にエンジンかけよ~としたが

さて、道中の飲み物を購入して出発で~す


しかし。。。休憩しないでBPを進んできたので
途中の写真は一切無し

なのでイキナリ到着です(笑
某あっぴゃぁ~がれ~ず前の置いてある
赤矢印のカブが昭和枯れすすき的でいいですなぁw

早速積み込んで

その後、店内をぐるぐるっと散策

い~~ろいろ見て回りましたが期待していた中古の在庫品は
オイラには微妙な品ばかりでした

いいものあれば買っちゃおうかなって

さて、Uターンして帰路に着きましたが何やら渋滞です
旧道に回ってみましたが・・・混みは変わらないっスね
帰り道で美味しいラーメンライス餃子を食べたけれど
・・・・・写真忘れた。。。遺憾です

さて、昼過ぎくらいに仕事場前に到着

早速あんどんカブ70を吟味してみましたが
あちこちお疲れ状態ですw

何やら中途半端な再生品みたいで触ると銀色塗料?が付く塗装や
はてさて何故かFIカブのレッグシールドが組付けされている等々
笑える仕様ではありますが

某アリアリ君、このまま乗るつもりはまったく無いので問題無しw
・・・中途半端に70を貼り付けてあるあんどん部は
なんとな~く寂し気でしたがww

Sメーター文字盤は今のもそ~なのかも?しれないけれど
80の先があるけれどメーターフチ内に隠れているのねぇ

時代を感じる片面キーはサイドカバーにあるメインに刺します
なかなかレトロっぽくていい感じ


さて、次々現れる人で込み合う
日曜限定たこやき屋さんにて

麻薬入りかと思わせる程?クセになる
美味しいタコヤキを食べてまったりする某アリアリ

代車に乗り自宅に帰って行きました

彼は車体色からして違うあんどんカブを
今までのカブのフリして奥様にナイショで押し通すつもりみたいww
楽しい人ですわ


某ID君も愛車のWR250X改に乗り
タコヤキ食べに登場


たこおぢさんと三人で色々と話をして
かな~り楽しい時間とあいなりました

早めの夕方。。。自宅に戻って
再度ジョルカブで遊びに出るつもりだったのですが
何とな~~く疲れてダウン

眠りから覚めると


☆おまけ☆
夕食?の一部はミスドのコレでした
(*´▽`*)

疲れた時には甘い物が優しいですなぁ・・・歳かしらん

ではではぁ~~
