朝食は生湯葉
納豆のカラシ増し増し
汁もの&🍚ご飯(*^▽^*)美味しです

出勤して朝の机仕事を終わらせて
最初の作業はモトラから!!

リヤのパンクで引き上げしたが
同時に社外のアルミホイールに組替もします

空気漏れしてたのは内側の小さなピンホール
本来ならば内側のパッチ貼りは避けるのだが
特殊?チューブで在庫は持ってない
なのでカットして使うパッドを使用
穴部以外に長く痛んでる部分があるので
まとめて長いパッチにて
貼り付け修理しちゃいました

何故に痛み部が長く出来たかというと
純正の鉄ホイールの錆が進み割れてるから😨
合わせホイールでは致命傷なのだが
純正部品はとっくに廃盤してます
夏前頃にGクラフトのアルミホイールを頼んだが
コロナ影響の為なのか?納期不明でした。
チョイ前に受注再開したと連絡が来たので
即注文でスグ届いた、そのタイミングでパンクです
しかし。。。サビ割れが進みましたなぁ💦

パンク修理終えてアルミホイールに組替完了
黒アルマイト仕様はカックイイですね

前後共に交換完了

しかし引き取りに来れるのは明後日みたい💦
まぁ、そんなモンですよ(笑)
昼飯食べようとしたとこで
ブロンコさんがオイル交換依頼で来店

14時半頃にはDトラの若者君が来店
前後タイヤ交換にFBパッド交換
同時にオイル交換と軽点検です

なんやかやで日も暮れて夜時間
某Mちゃんが登場
前回のキヌガサタケ
前々回のブナシメジに続いて
セイタカイグチを作ってきてくれたよ(^o^)

イグチ系の傘裏のスポンジ感
よく表現が出来てます・・・流石だね😊

表も🍄キノコのプツプツ感がある
写真が色飛びで白く撮れてしまったのが残念😥

レジ上に
前の🍄キノコ二本と並べて立てました

非売品のキノコが増殖中の我店ですな😁
ではではぁ~~👋