家事のスキマにロードバイク!からの〜

自転車に乗れなかった私がロードバイクにハマるまでの記録。
そしてその後。

実況職人。

2021-10-31 18:55:49 | Weblog

自転車の実況ならガラパさん。

モータスポーツならピエール北川さんがピカイチ!

鈴鹿サーキットのお膝元三重県出身なんだそうです。

ウィキによると局アナからの転身でもなく鈴鹿サーキットの実況アナからのフリーアナンウンサー。

鈴鹿の実況が冴えるわけです。

とにかく聴きやすくアゲアゲ気分にさせてくれる声と勢い。

「ここは、近づき過ぎてダウンフォースを失ったかー」など、自身もAライ持ってレース参戦していた経験もあって普通のアナウンサーとは一線置く。

「福住逃げる!福住逃げる!」と競馬の実況並みの畳み掛け!

レースを数倍数十倍面白くしてくれる。

 

そしてレースはギリギリまでピットイン我慢したユーヒ・セキグチに拍手!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草刈りあざぁ〜っす!

2021-10-29 21:51:57 | Weblog

今年も10月に待ちに待ったサイクルラインの草刈り完了、ありがとうございます。

特にこのゾーンは事故りそうで連日徐行または別ルートでビクっておりましたです。

とはいえこのゾーンは大変な作業だと想像します。

どれだけの草を運び、そしてそれはどこへ?燃やすの?

何かの燃料にせねばと全く領域外に気を使ってしまうのです。

ああこれで通学通勤の自転車族が随分安全に走れます。

よかった〜

 

23km走って、累計442km 。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愚痴やでー。

2021-10-28 22:07:51 | Weblog

この数週間、この日が来るのが恐怖だったのだ。

そもそも4人重なる通訳というのが無理。同時通訳の意味が違う。

正確には3人は同じ先生が診るので重ならないかと思うが、検査室はばらけるので重なってしまう。

そんな事情で予想を上回るてんてこ舞い。

結局昼休みは無くなって、なんとか食事を5分でかきこんだのは3時を過ぎていた。

たまにあるのだこんなこと。1年に数回。いや半年に数回。

多い時で1ヶ月に1回。

と、こんな風に予想がつかない。

自分の都合で決められる職種ではないので仕方ない。

それなのに、PCで文字どおり機械的に答えるストレスチェックの結果は毎年「自分でなるべく調整ができるようにしましょう」的なアドバイスが出る。

こんな結果が出て来ることにストレスを感じる、とみんな言ってるのに毎年やる。

チェックしてますよという形だけでなんの改善もされない、とみんな言ってるけど毎年やる。

変なの〜。きっと経費も相当かかってるだろうよ。

ま、諸々わかっていて選んだ仕事だ。あともうちょっと頑張る。

明日はいい感じでやれそうだよ、きっと。

 

23km走って、累計419km。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読書の形。

2021-10-27 23:51:45 | Weblog
やっぱり物を増やしたくないって言うところかな。
1回読んだ本は読まないしね。
読んだ本をどんどんあげちゃうんだけど、返してくれたりするわけで。
古本屋さんに売りに行ったり処分したり。
今までたくさんの本は読んだけれど書斎もないし、本棚もないのでほぼほぼ手元には残っていない。
読むことは好きだけど、本を残すと言う本そのものへの愛情がない。
いやいや、いいもんだよ、確かにあのページをめくるという行為、そして紙と印刷の香り。
本屋さんも図書館も大好き。図書室はもっと好き。
でも電子版に移行してきたよね。
特に職場のランチタイムが孤食黙食が発令されてからというものスマホで読書という時間になった。
家にいても雑誌とPCで読む、というスタイル。
もうちょっと時間ができたら図書館もいいな。新刊でなくても読みたい本はたくさんある。
あるんだよねー、手にとって見たい本が山ほど。
でも買うのはちょっと・・・。キリないし。
家事をする時間はラジオやポッドキャスト、Voicy、苦手な政治経済の勉強もちょっと聞ける。
Youtubeで落語や朗読もいい。
いい。確かに。
読んでくれるんだもの。
特にハードルの高い長編「罪と罰」や「三国志」はありがたい。
ただ、一瞬意識が他へ移ったりして頭に残ってない時も多々ある。
聞き逃してるうちにどんどん他へ興味が移り、情熱も冷める。
又吉先生が言ってたわー、借りた本より自分で買った本。そりゃそうだ。
お手軽読書って目と脳がシンクロし続けないんだよねー。
え?なんて?それ誰だっけ?
電子版だとパラパラと遡るのが紙よりもかえって面倒な時もある。
ロシア文学も中国の歴史上の人物も名前が全然入ってけーへんわー。
どんな場面でもこれがベストというのはまだ決められないってことかな。

23km走って、累計396km。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シ・ア・ミ。

2021-10-26 19:10:45 | Weblog

七五三の千歳飴。

毎年くれるんだよね。

限定のイチゴ味が好きなんだってさ。確かに美味しいよね。

で、毎年長ぁーいミルキーを折って食べると言うイベントだったのが、「今年は最初から切れてるんやで〜」と。

七五三と言うと忘れられない思い出がある。

自分の息子たちの?もちろんそれは別格。

その数年後での出来事。

手話を覚え始めて指文字の読み取りがまだまだできなかった頃。

手話で表す数字「7」「5」「3」はカナ文字の「し」「あ」「み」と全く同じ。

ネイティブが3人と私。

みんながどんどん盛り上がる話にいつもついていけずにいた私は(ヘェ〜娘さん?シアミちゃんって言う名前?珍しいなぁ)と思っていた。

七五三の話題だと気づくのに時間差があった。

これがみんなの前で笑い話になるまでに何年かかったかなぁ。

そして今でも指文字の読み取りはものすごい苦手です。

 

23km走って、累計373km。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記憶に期待。

2021-10-23 23:04:55 | Weblog

33回目の結婚記念日を前倒しぃ〜パッパラァ〜♪

記念日を前倒しにはできません、正確に言うとね。

記念日用に用意したワインを前倒しで飲んじゃいましたぁ〜と言う事。

そしてそのジャコーザのアルネイスは数年前に衝撃を受けた美味しさだった。

あれからいろんなワイン(身近で手頃な範囲)を飲んだねぇ、そして今どう感じるのかねぇ?

って事で再び。

美味しかったさ、美味しかった。

確かにしょっちゅう飲んでるワインを思うとワンランク上に感じる。

ただ、あの時感じた劇的に他のとは違う!とか、別物の深みと複雑味はさほど感じられず。

これって、ヴンテージ?私たちの舌が肥えた?

ま、そんな感じ〜。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通勤。

2021-10-22 22:48:33 | Weblog

通勤電車でいつもの顔ぶれ、想いを寄せてみたり、トラブってみたり。

そんなこともあるでしょう。

そしてあったでしょう。

OL時代には大阪でも有名なラッシュ、南海本線と呼ばれていた電車で通勤してました。

乗り込もうと思って電車の扉が開くと同時に中から人が溢れだす。

しかし誰も降りないので駅員さんが必死で全体重をかけて背中で押しまくる。

終点の難波付近で窓ガラスが割れて誰かが怪我をする。

難波の駅構内では怪我人を探して駅員がアナウンスする。

そんなことが何度かあった。

途中で気を失って駅の医務室で介抱されてた事もあった。

そんなハードな通勤時代。

そして今はロードバイクで通勤でーす。

昔を思えば楽なもんです。とはいえ違う面で注意は必要。

電車だと運転手さんに任せてますが、自転車だと自分が気をつけなければです。

そのぶん、気持ち良さも独り占め。

そんな通勤で不安な場面って、「こっち見てくれてる?」と心配になる自転車や車の存在。

脇道から出てこようとしている車。

前からスマホ見ながら走ってくる自転車。

普段の生活では「私に注目して!」なんて思わないけど、認識してくれてるかどうか不安でしょうがない場面が多すぎてどんどん出遅れるのです。

注目とは違うけど、手話通訳者って対象者からじっと集中して見られる仕事だなーと今更ながら気づいた。うん、そういえばそうだった。

 

昨日と今日で46km走って、累計350km。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワイン3連打。

2021-10-20 23:45:09 | Weblog

エリック・クラプトンを聴きながらまたワインをいただきました。

ブレバタです。

白ワインなのにバターとかって。

濃厚だということらしいです。

ワインのテイストを表すのにいろんな食材を持ち出すよねー。

チョコレート、ナッツ、ベリー系など。

葡萄からできてるのに?と思わずにはいられない。

そして、ああなるほどというまったりとした白。

甘い香りと後をひく濃厚さ。

料理と合わせて冷やした白をぐびっとやるというよりは、秋の季節にアフターな楽しみがいいかも。

エチケットがまた潔くていいねぇと眺めて居たら、くるっとバックに見入る。

「フーツラやな」

「え?」

「このフォント」

職業柄フォントを見るという面白みに笑ってしまう。

 

それにしても風のきつい日だったなぁ。

朝は家を出たところで、ラッキー追い風と感じたのに実際サイクルラインに出て見ると押し戻され系の向かい風。

ずっと上ってるみたいな負荷。

実際上りに差し掛かると吹き降ろしてくる風に押し戻されそう。

負けてなるものかと踏み倒してなんとか職場に到着。

帰りは追い風ラッキーでした。

 

23km走って、累計304km。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急に秋深めて来た。

2021-10-18 23:30:42 | Weblog

急に寒くなる予報は事前に聞いてましたけどねー。

いやぁ〜、急すぎるよねぇ。

今朝いつものように6時におきた時は慌てて裏起毛のサイクルジャージとレッグウォーマー用意してたけど、家を出る時にどんどん気温が上がってるように思ったので、薄手とニッカーに履き替えたんだよねー。

家出てすぐに大後悔。

なんとかウインドブレーカー着て職場まで自家発電。

汗が出ることもなく到着。

 

お母ちゃん間に合わんかったんやろなーっていう半袖小学生が寒々しい。

いきなりダウン着て冬大丈夫?っていう人も居たなぁ。

この時期のばらつき面白いね。

 

23km走って、累計281km。

 

★昨日のワインも美味しかったなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めめ事情。

2021-10-16 23:10:03 | Weblog

子どもの頃から近眼発症。

小学校5年の時にメガネ族デビュー。
昔は眼鏡っ子は少なかった。
女子は今や死語となった赤いフレームの「教育ママ」眼鏡が主流。
どうしてもそれが嫌で、銀縁のティアドロップを買ってもらった。
小生意気なヤツだよ。それが初めての眼鏡。
ただでさえいじめられてたのに、そんな珍しい眼鏡をかけて行ってみんながヤイヤイと言わないはずがない。
眼鏡をかけてるとあだ名は決まって「メガネザル」。それならまだ可愛い。
当時太っていて色が黒かったせいかよく「焼き豚」と言われていた。
焼き豚が銀縁のティアドロップをかけている。
そりゃあ小学生たちは放っておきませんわな。
 
中学に入って思春期に良くある「貧血で倒れる」と言うクセを発動、徐々に痩せた。
そして流行り出したコンタクトレンズに移行。
その頃、激しい乱視を矯正するにはハードレンズしかなかった。
痛いのなんのって。
ゴミは入るわ、ズレるわ。
 
大人になって、そのままコンタクト生活。寝る前には眼鏡に。
 
自転車を始めたのが41歳。
ぼちぼちと眼鏡コンタクト生活がややこしいことに。
そーです。ローガンズに加入。
眼科の先生はみんな眼鏡族。
この頃に流行り出したレーシック。
先生とも相談したけど、眼鏡中心の生活に突入。
自転車で出かける時だけコンタクトにサングラスというスタイル。
コンタクトレンズはソフトの使い捨て時代に。
 
こうやって思い起こしてみると「あれ?いつの間に?」と思うことが一つ。
昔は左右の度が違っていたはず。
いつの間にか左右が寄り添って同じ度になった。
これって便利。コンタクトが一箱づつ買えるから。
逆に眼鏡の数はどんどん増える。
遠距離用、中距離用、PC用。
細かい作業は裸眼。
というわけで老眼鏡(リーディンググラスとかいうらしい)はまだいらないだけが救いなのです。
 
※ワインのうんちくようわからんからって、全然関係ない本文ですんません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする