Makiの道草

道端を見てごらん。今まで見えなかったものが見えてくるよ。

北岳

2009年07月22日 | 登山・ハイキング
初めての北岳。
お花畑を楽しみにしていたのですが、
天気は 




朝7時に新宿を出発したものの、
渋滞に巻き込まれ、
広河原到着は午後13時



小雨の降る中、
森林の中を登ること3時間
足もとがドロドロになってしまいましたが・・・



16時 無事に、白根御池小屋に到着しました。

ここは建て替えたばかりみたいで
結構きれいでした。

濡れた雨具を乾かし、
夕食までのひと時は、
生ビールを片手に
外で団欒。

テント場も賑わっていましたよ!



何回目かの夕食に呼ばれ食堂へ
つまみを食べ過ぎてちょっとおなかが・・・満腹。

翌朝は3時に起床
4時頃から食堂に並び1回目の食事にありつけました。



出発は朝5時

草すべり という、急な坂道を登ります。



下には 小屋のテント場が・・・だんだん小さくなっていきます。

歩き始めて2時間ぐらい



お花畑に到着!!



でも、雨が降り始め、
稜線に出ると、強風が吹き始め、気温も下がり、
飛ばされそうで、なかなか前に進めません。

標高3000m付近で、初めて、暴風雨で登山中止となりました。

中止と決まった途端、
急いで安全な場所へ避難!!!

樹林帯へ入ると、風もおさまり、先ほどの暴風雨がうそのよう。

ヘリが飛んできたので気になりましたが、
山小屋に食糧を運んできただけみたい。
でも、放送で、強風なので気を付けてくださいって言っていました。
登頂できなかったのは残念だけど、行かなくて正解だったかな?

登ったら降りなきゃいけないのが山。
広河原までひたすら降りました。
久しぶりに膝が笑ってる(^-^)

途中、楽しい雪渓歩き



雨に濡れてつるつるでしたが、何とかクリア。

帰りのバスに乗り、温泉に入って、空を見上げると青空がのぞいていました。



少々名残惜しい感じでしたが、
秋にまた来ようね!
ということで、帰宅しました。

終わり
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八ヶ岳縦走5

2009年07月21日 | 登山・ハイキング
いよいよ赤岳が見えてきました。
山頂は雲の中です。



しばらくは楽しい稜線歩き



お花畑がきれいです。







地蔵の頭に到着



山頂へはもう一息
ここからののぼりがきつかったぁ・・・



赤岳展望荘を通り過ぎ、



2899m 赤岳山頂へ到着!!



しばし休憩・・・
ほっとしすぎて、百名山バッヂを買いそびれました

降りは行者小屋の方へ

途中、こんな場所もありました。



鎖場やはしごが愚づく急斜面を一気に降りました。

行者小屋で美味しい水を調達し、あとはだらだら林の中を歩いてバス停へ。



バスの時間が木になって、ちょっと早足になりました。
それが功を奏したのか、筋肉痛は軽くて済みました。

おわり
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八ヶ岳縦走4

2009年07月14日 | 登山・ハイキング
二日目 

硫黄岳に到着




ウルップ草です。



チョウノスケ草です。



2829m 横岳に到着



赤岳はまだまだ先です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八ヶ岳縦走3

2009年07月09日 | 登山・ハイキング
ヒュッテ夏山の夕ごはん



野菜もたっぷりのバイキングでした



陽も落ちてきて寒くなってきました
雲の下は雨かな?

夕食を食べ、しばらく団欒し、消灯





そして翌朝の朝食もバイキング
腹ごしらえも終わって、いよいよ硫黄岳~赤岳へ出発です!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八ヶ岳縦走2

2009年07月08日 | 登山・ハイキング
一日目はまだまだ続く・・・

途中こんな花が咲いていました



チョウノスケソウというそうです



時々霧がかかります



標高2646M東天狗岳山頂に到着!

ここから20分ぐらいのところに西天狗岳があるそうなのですが
霧のため何も見えず・・・
行くのを断念しました。



時々霧が晴れると
素晴らしい景色が現れます



次は根石岳山頂



そして、夕方5時近くにヒュッテ夏沢に到着



どうやら貸し切りのよう。
お茶とコーヒーを出してもらい
ストーブの周りを占領し、夕食までのひと時を過ごしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八ヶ岳縦走1

2009年07月07日 | 登山・ハイキング
7月第一週目は八ヶ岳へ

朝いちばんのあずさに乗って茅野駅へ
そこからタクシーに乗って、麦草峠へ



麦草ヒュッテ前に10時過ぎに到着

身支度を整え、早速登山開始。

前日の筋肉痛を引きずりながら、歩くこと約1時間

標高2330m丸山山頂に到着


山頂を通り過ぎ、樹林帯を歩く



1時間ちょっと歩くと、見晴らしの良い場所に出る



縞枯れ現象がはっきり見える。

まだ梅雨の半ばだけど、雨にはならず、曇り空。
このまま持ってくれるといいな!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尾瀬7

2009年07月04日 | 登山・ハイキング
帰りは「燧裏林道」を通って御池まで。
あまり人通りは無く、のんびり歩ける道でした。

木の高いところ(3~4m上)に
ピンクや赤のリボンが結び付けられていたのですが、
これは、冬、雪が積もったときの登山道の目印。

こんなに雪が積もるんだぁ・・・

時々、こんな風に開けた場所に出ます。





チングルマや、イワカガミが咲いていました。



これは、タテヤマリンドウ



これは・・・・コツマトリソウ・・・



レンゲツツジ



ウラジロヨウラク 葉の裏側が白いんです

いろいろ教えてもらいながら歩きました。

そうそう、一番驚いたのは、
明治時代から昭和の始めにかけて、
尾瀬には水力発電ダム計画があったということ。
もし、ここがダムの底になっていたら、
この景色は見られなかったんですよ。

尾瀬の自然を守ろうとしてくれた人たちがいたから、
この自然が後世に残されているんだと、
改めて感じました。

私にできることは、トイレに入ったら100円入れる。
木道以外は歩かないこと。
種子を持ち込まない、持ち出さない。

山での最低限のルールを守って、
自然を楽しもうと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尾瀬6

2009年07月03日 | 登山・ハイキング
早朝5時半に山小屋を出発!!



これは「平滑の滝」 流れが緩やかです。



そして、こちらが「三条の滝」
荒々しい滝です。

ちなみに、前回もこの滝を見ましたが、
雨の後だったので、水量はこの倍ぐらいありました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尾瀬5

2009年07月02日 | 登山・ハイキング
早朝の尾瀬

午前4時起床

山の朝は早い

準備が早くできたので、カメラを持ってお散歩



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尾瀬4

2009年07月01日 | 登山・ハイキング
尾瀬の宿泊先は「元湯山荘」



寝床は一人1畳確保!!
荷物置き場もあるし、きれいだし、お風呂もあるし・・・





食事も豪華です。

さすが、尾瀬の山小屋は至れり尽くせりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする