goo blog サービス終了のお知らせ 

○○ってナンだ!?

○○には色々入りますよ

育児休業の取得率と番号ポータビリティの手数料

2006年08月09日 | 日記
ともにYahoo!ニュースより。 <育児休業>男性の取得率わずか0.5% 厚労省調査 厚生労働省が目指す10%には程遠く、 まさに絵に描いた餅なわけで。 ほんとにやる気あるの~? みたいな。 ちなみにうちの会社の場合をざっと計算してみたら、なんと1%! 全国平均の倍ですよ! でも130人中2人って…(130人以上いたっけ?) auへの転入時手数料、無料に──番号ポータビリティ そんなこ . . . 本文を読む

めぞん一刻と伊藤美咲

2006年08月07日 | 日記
めぞん一刻がTVドラマ化されて 響子さんを伊藤美咲さんがやるらしいです。 …イメージじゃないなぁ 五代くんは一般公募するらしいですけど期待薄。 四谷さんを誰がやるんだろう? 惣一郎さんは? ていうか、ドラマやらなくていいから。 . . . 本文を読む

変な?捨身たち

2006年08月03日 | 捨身ってナンだ
旅先で見つけるとどうしてもやらずにはいられない。 例えば、こんなの。 母が捨身を撮ったのでイマイチ… 日付の部分が切れてます。 こういうのとか。 誰やねんこれは!? と思うでしょうが…札幌ドームで撮りました、というのがヒント。 これはよくない大人の例です。 日ハムマスコットのBBモヒカンを頭に乗せてます。 良い子は商品を買わずに、こんなことはしてはいけません。 まともな . . . 本文を読む

北海道旅行の報告(大まかに)

2006年08月03日 | 煩悩ってナンだ
行程を紹介 行きは女満別空港着で 帰りは千歳空港発 ということで 北海道を東から西へ移動 1泊目は層雲峡温泉 2・3泊目は富良野 4泊目は札幌 富良野にいる間に旭山動物園やら 富良野の花畑やらナントカ丘やら 行ってきたわけです。 冬以外で北海道を旅するのは2回目で 富良野は前にも行ったけど それは14年前だったので、 全然景色が変わってて驚きました。 (季節も違ってたけど) どこも良かっ . . . 本文を読む

イカの塩辛+α

2006年08月03日 | 食べ物ってナンだ
旅行から帰って来たら早速母が買ってきました 納豆を お土産にいただいたイカの塩辛と一緒に食べると もうなんとも言えない美味しさで! ゴハン何杯でも食べちゃうよー と、調子に乗ってはいけません… 塩辛と納豆 ともに日本が生んだ発酵食品ですね 日本人で良かった! . . . 本文を読む

頭が痛い…

2006年08月03日 | 日記
のは暑いせいか それとも、裏の家の取り壊し作業の騒音か 裏の家が建て替えをするそうで、 ここ数日取り壊し作業中です。 これがまあ、うるさいのなんの 地響きまでしてます うるさくてテレビもDVDも見られない でもヘッドホンすれば大丈夫 頭痛はヘッドホンのせいか!? . . . 本文を読む