
テリア仕様の、かわいい~ショートブレッド。
英国のホテルに置いてあり、あまりのおいしさにもう虜♪。
お土産も全部コレにして大変喜ばれたのは、
まだ輸入される前のかれこれ四半世紀前のお話・・・。
また行きたいナァ~、楽しいロンドン★
ゴージャス嬢、ごちそうさま♪





ぐわぁぁぁ~、ウッチー鉄棒から落っこちてしましました~!?★@。
どうなるの?、得意の鉄棒、種目別には出られないの??
てなわけで、始まりましたよロンドンオリンピック♪。朝8時過ぎまで開会式を観ていたので、眠い眠いでおます。ほいでも、英国のファンタジー好き&ロック好き&コメディ好きには、たまらん開会式でしたね。
中学時代にLPがすり切れるまで聞いた、マイク・オールドフィードさんが名曲チューブラベルズを演奏されて、チョット感激しました。あれから40年近く経つのに若いワァ~♪。でもあのエッジの効いたプログレの名手が、童謡を演奏されています。。。ポールさんとMrビーン氏はすっかりお年を召されて。。。女王陛下はスカイダイビングされるほどお若いのにね~♪、本当におもしろかったデス。
クイーンのボヘミアンラプソディの映像が流れた時は、何だか拍手と喚声がすごかったような?、ファンの気のせいかしら?。あぁ、もしこれが20年前で愛するフレディが存命なら、この場で演奏するのはきっとクイーンだったかもしれない。。。と涙するのでありました、ポテチン。
そんなわけで、柔道はなんだか悔しいのと切ない気分が入り交じって、平岡選手、銀おめでと~

かわいい三宅選手、重量挙げ銀おめでと~

高校生の荻野くん水泳400個人メドレー銅、すっご~いおめでと~

もう本当に何も手に付かず、困っています。このままじゃ仕事進まないのでテレビやめて、こっちだけにしようかな?と思うほど、今年の日刊イトイ新聞「観たぞ、ロンドンオリンピック!」おもしろいです、ぜひ観てね♪。
もう寝よ寝よ。。。







