

左:パンケーキディズ(ららぽーと横浜)の
ソフトクリーム 380円
右:マザー牧場(ららぽーと横浜)の
抹茶白玉ワッフルボール♪
ソフト美味しいです、でもこれ、ちちゃい、
ワッフルが8cmぐらい。。。420円
濃い牛乳味が、美味しかったです★。
でもちっちゃいの(←しつこ~!)。
『はしらぁ~の傷はおととしのぉ~♪』。こどもの日、浮かれるのは大人ばかりなり。ってなわけで、本日初めてららぽーと横浜へ行って参りました

思ったより家から近く駐車場もすぐに入れたのですが、入店してみてビックリ

そして念願だったパンケーキディズのディズくんのソフトクリームを食べる事ができました。ここのパンケーキは立川のエキュートで食べて、あまりに硬くてペッタンコでビックリしてからチョット。。。なので、ソフトソフト。サッパリ系ですが、こってりした後味で美味しかったです。何より、このディズくんの顔がとってもかわいくて嬉しいな

フードコート楽しかったです♪。梅蘭の梅蘭焼きそばが、最高に美味しかった。お客さんのほとんどが食べていました。本当は謝朋殿 炎菜房(中華ビュッフェ)に行きたかったのですが、すごい行列だったので、次回平日に絶対リベンジでございますはっ♪。
ここららぽーと横浜は、千円買うと1時間、二千円買うと2時間、ってな感じで最高4時間まで駐車場が無料になります(平日はタダ、何時間でも無料~!)。で、精算したら、無料になるお買い物合計に20円足りない。慌てて20円分買い物したら、その間に時間がまたオーバーしてしまい、結局追加料金でした、ぎゃふん。。。

そんなおバカ気分を拭き飛ばすため、「さぁ次はイケア★」と叫んだ所、私以外のメンバーは、ららぽーとを歩き回って(かなり広いです)けっこう疲れていたみたいでブーブー。でもこの二つ、あまりに近いので寄らない手はないですよね♪。
あぁ、この近くにコストコが出来たら完璧だったのに。。。どうして川崎に作っちゃったんだろう?、私はしみじみ思います。絶対リサーチ間違えだよ~☆。
イケアは夏仕様になっていて、また一段と楽しかったです♪。ホットドックと新作のフレンチホットドック(フランスパンにソーセージが入っている)を食べ、恒例50円ソフトを食べるかどうか悩んだのですが、さすがにさっきマザー牧場で食べたばかりだしと今回は我慢。で、回りを見たら、今日の50円ソフト、いつもより盛りがでかい気が。お兄さん疲れてきたのか?、閉店間際のサービスか?(9時閉店・只今8時半)。やっぱ食べれば良かったかなぁ。。。♪
PS:5/2~6までの間、ミニストップソフト185円→120円★。
もう私達には時間がないわ!、急いで
