
今頃ですが、お正月はどう過ごされましたか?

今年こそのんびりするつもりだったのですが、
休み明けの締め切りと色校と文字校と展覧会のあれやこれやで年末から猛ダッシュ
、帰省できませんでした、ショボン。
家族は全員実家へ帰ってしまうし、テレビだけがお友達のひとりぼっちだぜチッキショ~★!
ここ数年、お正月をのんびり過ごせたためしがないなぁと考えながらも、新年から心機一転!、
お仕事5日には全て仕上げ、週明け6日の締め切りに備えていたら、一通のメールが。。。
なんとゴージャス嬢からのお誘いでございました、まぁ

お誘い、ハイ、ここ!!

まぁ、ここはどこなの??、どこなのよっ??、
ここはね~、はいっ!!

ギロッポンはミッドタウンの中央に鎮座しおわすは、リッツカールトン東京、ドンドンパフパフ~

新年早々、なんとまぁリッチなっ!。
ちっちゃな玄関1Fで名前を言うと、
ポーターさんが上の上画像の45Fメインロビーに連れていってくれます、

んが!、
ゴージャス嬢、今回もがんばってくれましたっ、
なんとまぁクラブフロアをお取りいただき、
45Fメインロビーからエレベーターを乗り換えてっぺんの53Fへバビューン!

クラブフロアのある52F・53Fへは、ルームキーがないとエレベーターったら動いてもくれません、プンスカ。
はい、クラブフロア、バーン!!

右端には、私より早くにご到着のゴージャス嬢♪
こちらでアフタヌーンティセットをいただきながら、
ゆったり座ってチェックインのお手続きができるのだそうです。

パノラマ画像でくるりんぱ

左端は、ウェルカムドリンク(柚子のスパークリングソーダ)片手に、大喜びの私。
憶えたてのデジカメのパノラマ機能が嬉しくて、長~い画像ばかりですみません。
真ん中の丸テーブルや棚には、この後1日5回のフードプレゼンテーションがずらっと並びます。

アフタヌーンティセット♪
上:パンナコッタ・紫芋モンブラン・生チョコレートケーキ
中:スコーン(プレーン・レーズン)
下:生ハムマンゴー・サンドイッチ・スープ

そんなわけで第1回目のアフタヌーンティは14:30~16:30。以後下記通り続きます。
朝食(和洋食ビュフェ) 7:00~11:00
ミッドディスナック(スープ・・サラダ・サンドイッチ・ケーキ) 12:00~14:00
アフタヌーンティ(スコーン・デザート) 14:30~16:30
オードブル(カナッペ・チーズ・お寿司・肉・サーモン) 17:00~20:00
ナイトキャップ(ケーキ・マカロン・グラスデザート) 20:00~22:00
あぁ、もうフードプレゼンテーションの予定表を見ているだけで顔がにやけてしまいます

ところでこちらのアフタヌーンティセットのスコーン、小ぶりですが、最高に美味しいです!。
ミッドタウン1Fのカフェデリでも販売されているのですが、3つで550円、
すっごいちっちゃいのに550円。。。毎回購入を悩みます。
せめてモチット大きければと思うのですが、
大きくするとクリーミィになりサクサク感が減るそうで、この大きさがベストなのだそうです。
お天気がよいのと空気が澄んでいるせいか、スカイツリーも東京タワーも、富士山もバッチリ見えました。
クラブラウンジの居心地があまりに素敵で、なかなかお部屋にたどり着きません~。
それではお部屋に向かいます~




はい、チイタカタッタ、チイタカタッタ♬
to be continued…
