さてさて、まだ1Fのメインロビーでウロウロしていて、なかなか進まなくてスミマセン、
照代誕生祭inパレスホテル、二日目でございます


そんなわけでベルマンさんと一緒にエレベーターで19Fへ。
クラブフロア宿泊客は1Fフロントではなく、こちら19Fにあるクラブラウンジでチェックインするのだそう♪。こちらへ上がるには厳重なセキュリティがあるようで、キーがないとエレベーターときたら、1ミリたりとも動いてくれません。ぼんやり忘れていたりする日には、キーをかざせとエレベーターに文句まで言われます。。。
はい、ココ!

まぁぁぁ~★。シックで落ち着いた、大人の隠れ家的な雰囲気でございます。
こちらでアフタヌーンティーを食べ放題しながら(あらお下品!)、チェックインをすませます♪。
プリーツスカートがエレガントな、スタッフお姉さんがひざまずいて手続きをしてくれました
(プレイボーイクラブみたいだぜ)。
この窓の向こうにあるテラス席が、これまた素敵で~、
はい、ドーン!


皇居の緑の屋根を一生懸命入れて撮ってくれました、ありがとうございます。

皇居がバーンと見えまする~♪
皇居を見下ろすことのないように、窓やテラスの配置には気を配っているのだそうです。
この右上写真も、無理な姿勢でかなりおっかない思いして撮りました、良い子はまねしちゃいけないぞ♪。

リンゴジュースベースの炭酸入りノンアルコールカクテル。
下が水色、上が黄色。
綺麗でおいしい★
なんとか桜に間に合いました♪

それにしても、看板や電柱がないとこれほどまでに美しい風景を手に入れることができるものなのですね。。。
ほいでも本当だったらこの時期、桜が咲き乱れる風景を見渡せることができたのでしょうが。桜、今年は早すぎて、もう葉桜一歩手前ですが、かろうじて楽しめました。
そしてずらりと並べられたアフタヌーンティーのお菓子達は、どれもこれもクオリティが高くてビックリするくらい美味しかったです

特に、大大、大好きなフィナンシェのお味がすんばらしくて♪。思わず何個も食べてしまったのですが、後で行った地下のスイーツデリで一個315円で売っていて。。。いっぱい食べてスミマセン。ゴージャス嬢に「フィナンシェ○円分食ってしもた」と言ったら、「計算しちゃダメ」と怒られました。ケークオランジェも一本2100円のお品だし、マカロンも高価。思わず頭の中で電卓が。。。ホント貧乏性でゴメンナサイ、トホ。
ところで春休みのせいか、お子さまがクラブフロアにチラホラいらっしゃるのさ。こんなすごいホテルに幼少の頃から泊まれるなんて、すごいなぁ、うらやましいぞ~。しかも、全く騒ぐことなく大人しいの、ウウム。。。
そしてこちらのスタッフさん達、接客が本当に素晴らしくていちいち感動してしまいました。外資系もとっても素敵だけど、日本資本のホテルも本当にスゴイのですね。おもてなしの細やかな心遣いにあふれていて、姫気分満喫、こりゃたまらんでございます~



ヴェリーヌ(グラスデザート)も、どれも本当においしかったです♪
こちら居心地が良すぎて、でかなり長い間まったりしてしまいました。
そんなわけで、なかなかお部屋にたどり着けないよ~。。。次回こそ!。
to be continued…







