
いわしの季節がやって参りましたね。
豪華いわしのお刺身に、大好きいわしフライ♪
いわしフライは、メニューで2匹に見えたのですが、
やって来たのは、1匹を二つに切ったお品でした。
軽くショックを受けた腹ぺこ軍団。。。
ま、おいしいから良いか~♪
ごちそうさまでした★

梅雨に入りましたね、私は自宅でおこもり状態です

こもると必ず見ているのが、東京MXの、大好き「5時に夢中」。
本日放送の「追跡ベスト8」では、
一瞬にして心を持って行かれる曲・流れてくるとつい聞き入ってしまう曲、
なるものを、世代別にインタビュー調査されておりました。
で、結果。。。
30代 小室哲也系楽曲(TRF・安室奈美恵 etc)
40代 バンドブーム系楽曲(BOOWY・COMPLEX etc)
50代 山口百恵楽曲
60代以上 美空ひばり楽曲
えぇ~!?、そうなの??、ちょっとビックリというか微妙というかフクザツ。。。
50代はやっぱりユーミン&サザンで、
60代はグループサウンズ、じゃないのかな?。
回りは、60代以上とひとくくりにされるのが許せん!
と言っておりましたが。
まぁ、楽しい街頭インタビューなのでご勘弁



ところで先日、スーパーのパン売場で菓子パンを取ろうとしたら、
山崎まさよしの「ワンモアタイム・ワンモアチャンス」がかかり、
パンに手をかざした状態のまま、最後まで聞き入ってしまいました。
これが本当の「持って行かれた状態」、ですかね。
1曲約5分、周りから見たら相当怪しかっただろうなぁ。






